母親はニート。更年期障害がーとか言って無職で家事もしないくせに友達とはランチに出かける。
しんどいアピールしてる最中でも友達から電話かかったら超元気な声で話し出す。
いや今タヒにそうな声で愚痴ってただろ仮病露骨すぎ。
逃げ出したいけど妹がすっかり洗脳されてるから置いていけない。
優しくて不器用だからほっといたら搾取され尽くすと思う。
私は3年前癌になったときも抗がん剤でふらふらでもウィッグで人前に出るのが怖くても働いてた。
妹一人にニートふたりで集るわけにいかなかったから。
私が入院してても一度も母親は見舞いも退院の時の迎えも来てくれなかったけど、
「抗がん剤は半年で済むけど更年期障害は10年は続くから私の方がしんどいわ」の言葉を吐いた。
妹は激務なのに仕事をやすんで手術の日は来てくれた。申し訳なかったけど嬉しかった。
小さい頃から何か口答えしようものなら「女手一つで育ててきたのに言われる言葉はそれか」と言われてずっと我慢してきた。
だから母親は言うことをよく聞くいい子だし親子仲はいいと思ってるらしいけど、それは私と妹の我慢で成り立ってる。
育ててもらった恩で家にいるだけで母親は大嫌いだ。
いつまで恩返ししないといけないんだろう。
きつい治療受けたのはこんな生活を送るためじゃなかったはずだ。
正社員でフルタイムで働いて、友達とのランチで疲れたーってごろ寝する母の愚痴を聞いて、
掃除と洗濯してカロリーメイトを流し込む生活。
病気の娘が働いて稼いだお金で無職なのにランチに出かける母って普通なの?
女手一つで育ててもらったからには一生奴隷が当たり前なのか。
衣食住は子供の頃困ったことないし、お弁当作ってくれたりした思い出もあるから切り捨てるのもひどい気もする。
でも、いつ癌が再発してタヒぬか分からないのに、その恐怖どころじゃなく家にいるのが苦しい。
しんどいアピールしてる最中でも友達から電話かかったら超元気な声で話し出す。
いや今タヒにそうな声で愚痴ってただろ仮病露骨すぎ。
逃げ出したいけど妹がすっかり洗脳されてるから置いていけない。
優しくて不器用だからほっといたら搾取され尽くすと思う。
私は3年前癌になったときも抗がん剤でふらふらでもウィッグで人前に出るのが怖くても働いてた。
妹一人にニートふたりで集るわけにいかなかったから。
私が入院してても一度も母親は見舞いも退院の時の迎えも来てくれなかったけど、
「抗がん剤は半年で済むけど更年期障害は10年は続くから私の方がしんどいわ」の言葉を吐いた。
妹は激務なのに仕事をやすんで手術の日は来てくれた。申し訳なかったけど嬉しかった。
小さい頃から何か口答えしようものなら「女手一つで育ててきたのに言われる言葉はそれか」と言われてずっと我慢してきた。
だから母親は言うことをよく聞くいい子だし親子仲はいいと思ってるらしいけど、それは私と妹の我慢で成り立ってる。
育ててもらった恩で家にいるだけで母親は大嫌いだ。
いつまで恩返ししないといけないんだろう。
きつい治療受けたのはこんな生活を送るためじゃなかったはずだ。
正社員でフルタイムで働いて、友達とのランチで疲れたーってごろ寝する母の愚痴を聞いて、
掃除と洗濯してカロリーメイトを流し込む生活。
病気の娘が働いて稼いだお金で無職なのにランチに出かける母って普通なの?
女手一つで育ててもらったからには一生奴隷が当たり前なのか。
衣食住は子供の頃困ったことないし、お弁当作ってくれたりした思い出もあるから切り捨てるのもひどい気もする。
でも、いつ癌が再発してタヒぬか分からないのに、その恐怖どころじゃなく家にいるのが苦しい。
本日のPICKUP
59: 修羅場まとめ速報 2017/02/20(月) 13:16:01.03 ID:XsncTIyc
>>57
母親の不調も全く嘘じゃないんだろうけど、親子3人お互いに依存してダメになってるんじゃない?
二人とも働いてるなら二人で家借りて逃げてもいいし、大人なんだから妹が搾取され続ける人生を選ぶのなら仕方ないんだよ
母親の不調も全く嘘じゃないんだろうけど、親子3人お互いに依存してダメになってるんじゃない?
二人とも働いてるなら二人で家借りて逃げてもいいし、大人なんだから妹が搾取され続ける人生を選ぶのなら仕方ないんだよ
61: 修羅場まとめ速報 2017/02/20(月) 14:29:56.04 ID:R7J8ooqJ
>>57
母子家庭なの?
母子家庭なの?
63: 修羅場まとめ速報 2017/02/20(月) 15:00:49.99 ID:jKbGDu9Z
>>57
そのうちあなたがガンでタヒぬんだからあと少しの辛抱だよ頑張れ()
そのうちあなたがガンでタヒぬんだからあと少しの辛抱だよ頑張れ()
60: 修羅場まとめ速報 2017/02/20(月) 13:30:37.80 ID:+p2uKDRO
>>57
昼食代をいくら渡してるんだか知らないけど…
渡した額の中でやりくりさせたら?
昼食代をいくら渡してるんだか知らないけど…
渡した額の中でやりくりさせたら?
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part305
おすすめ記事
うちの母も更年期障害の時は本当にクレイジーとしか言いようがなかったから、
娘2人が就職して安心して燃え尽きたところに更年期が来たら、
娘に過大な金銭的負担かけてたり娘の体調が理解出来なくなったりって状態は有り得そう。
うちの母は体調が辛過ぎたらしく、内科受診→婦人科紹介でピル飲むようになってから
かなり落ち着いた。けど、終わってた生理が再開してまた体調を崩すのがキツかったらしく
数年間ずっと内科と婦人科に通い、安定剤など出されてるうちに落ち着いた。
それまで家庭内がギスギスしてて精神的に辛かった。
40~50代の母親や妻の様子がおかしい時は、ハードルの低い内科へ誘導するのがお奨め。
shurabamatome
が
しました