職場の同僚が些細な事でも気にしすぎてスレタイ
私と同僚は同じ仕事をしていて、その仕事っていうのが
新人・既存問わず、指導や教育をする教育係みたいな感じなんだけど
どんな道でも信号無視はしないらしい
ほんとに些細な車なんてまったく通ってない小道(2mくらい)の信号でも
絶対に赤信号は渡らない
その理由が
『指導する立場としてルールを守っていない所を指導対象の人に見られたら問題だから』
同様の理由でコンビニで立ち読みもしないらしい。
自己満足でやる分にはいいけど、一緒に付き合わされる身にもなってほしい
しかもそんな人の目気にしてて生き辛くないのかなって思う
私と同僚は同じ仕事をしていて、その仕事っていうのが
新人・既存問わず、指導や教育をする教育係みたいな感じなんだけど
どんな道でも信号無視はしないらしい
ほんとに些細な車なんてまったく通ってない小道(2mくらい)の信号でも
絶対に赤信号は渡らない
その理由が
『指導する立場としてルールを守っていない所を指導対象の人に見られたら問題だから』
同様の理由でコンビニで立ち読みもしないらしい。
自己満足でやる分にはいいけど、一緒に付き合わされる身にもなってほしい
しかもそんな人の目気にしてて生き辛くないのかなって思う
本日のPICKUP
75: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 15:58:48.44 ID:eS6DFUkB
>>73
それその人に合わせなきゃダメなの?
それその人に合わせなきゃダメなの?
77: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 16:06:53.17 ID:c6e0HZoW
>>75
ランチとか一緒に行くときに
相手を無視してどんどん進めって言うんですか?
一緒に歩いてるんだから、相手が止まったら止まるでしょ普通
ランチとか一緒に行くときに
相手を無視してどんどん進めって言うんですか?
一緒に歩いてるんだから、相手が止まったら止まるでしょ普通
78: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 16:09:23.49 ID:KzQYE2V0
>>77
一緒にランチやめよう
ランチしたいなら合わせよう
一緒にランチやめよう
ランチしたいなら合わせよう
80: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 16:13:54.45 ID:c6e0HZoW
>>78
ランチやめようって・・・
そんな簡単に言わないでくださいよ
ランチミーティングって言葉知らないんですか?
午後はどうしようとか話したりもするので
やめるのは無理です
ランチやめようって・・・
そんな簡単に言わないでくださいよ
ランチミーティングって言葉知らないんですか?
午後はどうしようとか話したりもするので
やめるのは無理です
82: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 16:20:01.24 ID:KzQYE2V0
>>80
んじゃ合わせよう
相手の方がルール守ってるんだし
個人的にもコンビニ立ち読みは無いわ
んじゃ合わせよう
相手の方がルール守ってるんだし
個人的にもコンビニ立ち読みは無いわ
84: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 16:22:38.57 ID:DRNNGPDg
>>80
ランチミーティングに行く途中でコンビニで立ち読みするんかお前は
ランチミーティングに行く途中でコンビニで立ち読みするんかお前は
79: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 16:09:33.46 ID:y70+ldvV
>>73
結局指導される側がどう判断するかだし、
嫌なら>>73についていった方がいい、言う事聞くほうがいいって思わせればいいんだよ
それ出来ないなら大人しくしてるのが吉
結局指導される側がどう判断するかだし、
嫌なら>>73についていった方がいい、言う事聞くほうがいいって思わせればいいんだよ
それ出来ないなら大人しくしてるのが吉
81: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 16:19:54.89 ID:rq3Ph5VF
>>73
赤信号で渡ったらアカン
車もちゃんと止まって待ちますやろ
赤信号で渡ったらアカン
車もちゃんと止まって待ちますやろ
93: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 17:33:46.51 ID:bN6J6gsu
>>73
「ランチミーティングだから一緒に食べないと無理!」ってことなんですけど、
本当にそうなんでしょうか?
午後からの仕事の打ち合わせもあるとのことですが、実際昼食をしている中で、仕事の話を
60分しているとは思えません。
休憩後に、10分程簡単な打ち合わせの時間を作って、午後の仕事の打ち合わせにあててみたら
いかがでしょうか?
それが難しいのなら、その人がお昼から帰ってきたら、休憩が終わる前までにさっと打ち合わせ
をしたらいかがでしょうか?
一緒にお昼を食べない理由としては、「最近、金欠だから自分でお弁当持ってくることにしたんだ。」
とか、「家族の分もつくるから私もお弁当持ってきたんだ。」みたいな感じで断ってみたら
いかがでしょうか?
「ランチミーティングだから一緒に食べないと無理!」ってことなんですけど、
本当にそうなんでしょうか?
午後からの仕事の打ち合わせもあるとのことですが、実際昼食をしている中で、仕事の話を
60分しているとは思えません。
休憩後に、10分程簡単な打ち合わせの時間を作って、午後の仕事の打ち合わせにあててみたら
いかがでしょうか?
それが難しいのなら、その人がお昼から帰ってきたら、休憩が終わる前までにさっと打ち合わせ
をしたらいかがでしょうか?
一緒にお昼を食べない理由としては、「最近、金欠だから自分でお弁当持ってくることにしたんだ。」
とか、「家族の分もつくるから私もお弁当持ってきたんだ。」みたいな感じで断ってみたら
いかがでしょうか?
83: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 16:22:29.38 ID:c6e0HZoW
だから合わせなくないから愚痴ってるのにー・・・
もういいですwありがとうございましたw
もういいですwありがとうございましたw
97: 修羅場まとめ速報 2017/05/07(日) 17:45:47.49 ID:L1RzB7eF
>>83
しょーもない悩みだなあおい
合わせたくないなら合わせなきゃいいだけだろ
女か?女なら納得だわ
そういう時、一人だけ違う行動なんて出来ないもんな
ランチミーティング?知らんがなそんなもんやめてしまえ
飯食う時くらい仕事の話やめろよ
しょーもない悩みだなあおい
合わせたくないなら合わせなきゃいいだけだろ
女か?女なら納得だわ
そういう時、一人だけ違う行動なんて出来ないもんな
ランチミーティング?知らんがなそんなもんやめてしまえ
飯食う時くらい仕事の話やめろよ
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part315 ©2ch.net
おすすめ記事
1人でトイレいけなくて漏らす馬鹿女おまえ漏らし婆?
shurabamatome
が
しました