恋愛観、結婚観な感じの悩み相談です
人を本当の意味で好きになれない
「あなたと結婚したい!あなたと一緒にならない人生など考えられない!」という感情がわからない
本当の意味で好きな人ってのが幼少から学生から今の今まで出来た事がないと思う
「営みしたい」とか「周りが彼女つくってるから」とかそんな軽率なヤマシイ理由しかなかった
んで時は過ぎて端からみれば「彼女っぽい存在」は出来たけど、
やはり根本的に変わってないから一生あなた以外を好きにならない。あなたのためならタヒねるというわけでもなく
彼女は結婚を意識してるがどうにも俺はそんな感覚をもてない
だって愛するという感情をすっとばしていきなり結婚、子育てなど考えられないから
というわけで今の自分の悩みと解消策をどうしたいのか具体的な説明はできないけど、同じ境遇や考えで悩んでる人とかいないですかね?
人を本当の意味で好きになれない
「あなたと結婚したい!あなたと一緒にならない人生など考えられない!」という感情がわからない
本当の意味で好きな人ってのが幼少から学生から今の今まで出来た事がないと思う
「営みしたい」とか「周りが彼女つくってるから」とかそんな軽率なヤマシイ理由しかなかった
んで時は過ぎて端からみれば「彼女っぽい存在」は出来たけど、
やはり根本的に変わってないから一生あなた以外を好きにならない。あなたのためならタヒねるというわけでもなく
彼女は結婚を意識してるがどうにも俺はそんな感覚をもてない
だって愛するという感情をすっとばしていきなり結婚、子育てなど考えられないから
というわけで今の自分の悩みと解消策をどうしたいのか具体的な説明はできないけど、同じ境遇や考えで悩んでる人とかいないですかね?
本日のPICKUP
723: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 10:15:51.55 ID:HZskOO7E
>>722
恋愛ドラマか小説の見すぎで夢を見すぎなんだと思う
あなた自身は恋や愛に対してドライなつもりなんだろうけど、全く逆だよ
あなたが自分の恋愛や結婚に対する理想が物凄く高くて夢を見ていることに気づけば楽になると思うがね
この人で色々と不自由ないからいいかな~くらいの気持ちで結婚してる夫婦は山ほどいるよ
結婚ってそんなに雲の上のものでもなければお花畑なものでもないよ
幸せになれるものではない、と言ってるわけじゃなくてもっと低いハードルで何気なくみんな超えてるもんだよ
恋愛ドラマか小説の見すぎで夢を見すぎなんだと思う
あなた自身は恋や愛に対してドライなつもりなんだろうけど、全く逆だよ
あなたが自分の恋愛や結婚に対する理想が物凄く高くて夢を見ていることに気づけば楽になると思うがね
この人で色々と不自由ないからいいかな~くらいの気持ちで結婚してる夫婦は山ほどいるよ
結婚ってそんなに雲の上のものでもなければお花畑なものでもないよ
幸せになれるものではない、と言ってるわけじゃなくてもっと低いハードルで何気なくみんな超えてるもんだよ
730: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 10:45:37.74 ID:1dLGRe9A
>>723
むしろ恋愛ものなんて殆ど自らみたことない
なんなら少女漫画チックな恋愛ものなんて気持ち悪っ!て思うくらい
恋愛もので泣いたのなんて風立ちぬくらいしか思い出せない
うーんそれだと最早結婚する意味はなに?ってなるなあ
むしろ恋愛ものなんて殆ど自らみたことない
なんなら少女漫画チックな恋愛ものなんて気持ち悪っ!て思うくらい
恋愛もので泣いたのなんて風立ちぬくらいしか思い出せない
うーんそれだと最早結婚する意味はなに?ってなるなあ
732: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 11:10:06.26 ID:NXRoQJSo
>>730
こっちも面倒くさい男だな
青臭くても恋愛(片想い含む)のトライ&エラーを繰り返して、結婚という妥協に落ち着くんだよ
異論は認める
こっちも面倒くさい男だな
青臭くても恋愛(片想い含む)のトライ&エラーを繰り返して、結婚という妥協に落ち着くんだよ
異論は認める
742: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:09:10.74 ID:1dLGRe9A
>>732
それを繰り返してる人ってどれだけいるのだろう
それを繰り返してる人ってどれだけいるのだろう
733: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 11:25:18.78 ID:opUG96ot
>>730
別に恋愛などせんでも良いと思うよ。
私も恋愛感情無い(性欲はある)。
若い頃は多少悩んだりもしたけど、特別困ることもない。
そして40過ぎて20年来の友人と結婚した。
別に一生愛すとか思って無いし、明日突然いなくなってもかまわんと思う。
自分の生き方邪魔しないし気が合うから良いや。という感じ。
相手に期待しないから喧嘩もしないし
側から見たらものすごーく仲良い夫婦に見えるそうだ。
別に恋愛などせんでも良いと思うよ。
私も恋愛感情無い(性欲はある)。
若い頃は多少悩んだりもしたけど、特別困ることもない。
そして40過ぎて20年来の友人と結婚した。
別に一生愛すとか思って無いし、明日突然いなくなってもかまわんと思う。
自分の生き方邪魔しないし気が合うから良いや。という感じ。
相手に期待しないから喧嘩もしないし
側から見たらものすごーく仲良い夫婦に見えるそうだ。
742: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:09:10.74 ID:1dLGRe9A
>>733
その情報だけだと結婚する意味がないと思いますがどうですか?
性欲があるなら尚更結婚なんて、って思う
結婚してしまったら性欲は勿論色んな制限がかかるし
その情報だけだと結婚する意味がないと思いますがどうですか?
性欲があるなら尚更結婚なんて、って思う
結婚してしまったら性欲は勿論色んな制限がかかるし
763: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 13:30:19.36 ID:1dLGRe9A
>>733は明日いなくなっても構わん
と言っているのに対して「では何故結婚するの?」という疑問が生まれるでしょ
そんなんなら結婚しなければいいのでは?って思うのは自然だと思う
と言っているのに対して「では何故結婚するの?」という疑問が生まれるでしょ
そんなんなら結婚しなければいいのでは?って思うのは自然だと思う
770: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 13:55:57.86 ID:opUG96ot
>>763
733だが
結婚する意味あるよ。
明日いなくなってもいいのは気持ちの問題で
物理的にはそりゃ色々困るさ。
自分でも言ってるけど結婚って感情じゃなくて法律だからね。
結婚したらお互いに責任を持ち合うって事よ。
だったら感情的な好き嫌いじゃなくて
信頼できる相手とした方が良いと思わんかい?
昔のドラマで親友の男同士が
二人とも女好きで女遊びしまくってるけど
女は信用できないので自分の財産分たりしたく無いし
老後の面倒も見てくれるなら友達の方が良いから
親友同士で結婚したって話があって
なるほどな~と思った。
妥協じゃ無いのよ。良い方を選択するって事。
733だが
結婚する意味あるよ。
明日いなくなってもいいのは気持ちの問題で
物理的にはそりゃ色々困るさ。
自分でも言ってるけど結婚って感情じゃなくて法律だからね。
結婚したらお互いに責任を持ち合うって事よ。
だったら感情的な好き嫌いじゃなくて
信頼できる相手とした方が良いと思わんかい?
昔のドラマで親友の男同士が
二人とも女好きで女遊びしまくってるけど
女は信用できないので自分の財産分たりしたく無いし
老後の面倒も見てくれるなら友達の方が良いから
親友同士で結婚したって話があって
なるほどな~と思った。
妥協じゃ無いのよ。良い方を選択するって事。
773: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 14:06:30.98 ID:8CmoIJBl
>>770
男同士で結婚したの?なんてドラマ?
男同士で結婚したの?なんてドラマ?
774: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 14:12:12.93 ID:opUG96ot
>>773
そうですよ
「ボストン・リーガル」
こういう同性婚の使い方もあるんだ!
とすごく納得した。
そうですよ
「ボストン・リーガル」
こういう同性婚の使い方もあるんだ!
とすごく納得した。
777: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 15:07:56.81 ID:1dLGRe9A
>>770
言わんとしてることはわかります
ただ、肝心の結婚する意味が詳しく書かれてないけど…
結局748のように子孫や老後のために結婚をするもので、そこに恋愛感情はないってのが正解かな?
では、恋愛とは、付き合うとは、愛し合うとはなんだろう
みんな結婚するために恋愛の「フリ」をしてるのかな
言わんとしてることはわかります
ただ、肝心の結婚する意味が詳しく書かれてないけど…
結局748のように子孫や老後のために結婚をするもので、そこに恋愛感情はないってのが正解かな?
では、恋愛とは、付き合うとは、愛し合うとはなんだろう
みんな結婚するために恋愛の「フリ」をしてるのかな
779: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 15:18:21.20 ID:KIyN0aKG
>>777
メリットがある事を行う
それ自体が意味そのものだ
メリットは人によって違う
百聞は一見にしかず
そんなに知りたいなら一度結婚してみろよ
知りもしない奴が正解だの結論などと定義する権利はない
メリットがある事を行う
それ自体が意味そのものだ
メリットは人によって違う
百聞は一見にしかず
そんなに知りたいなら一度結婚してみろよ
知りもしない奴が正解だの結論などと定義する権利はない
786: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 16:12:01.59 ID:1dLGRe9A
>>779
メリットだと思う理由がしりたかったわけです
メリットだと思う理由がしりたかったわけです
803: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 21:01:15.26 ID:J1WJjvKC
>>786
人を愛する事ができないとか
感情が薄いのは中二病じゃないよ
俺は人を愛するという感情が薄い!って一々言うのが中二病
人を愛する感情が薄い人なんてゴロゴロ居るし普通の事だよ
「人を愛する感情が薄い俺は少数派!」と思ってるのが中二病
人を愛する事ができないとか
感情が薄いのは中二病じゃないよ
俺は人を愛するという感情が薄い!って一々言うのが中二病
人を愛する感情が薄い人なんてゴロゴロ居るし普通の事だよ
「人を愛する感情が薄い俺は少数派!」と思ってるのが中二病
782: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 16:03:42.26 ID:4LmkM6fc
>>777
色んな形の夫婦や家族観があるから、正解はないよ。
どんな相手でも否定しないなら、どんな形でもいいんじゃないか?
ただ彼女にはちゃんと伝えてボールを渡してあげなよ。
色んな形の夫婦や家族観があるから、正解はないよ。
どんな相手でも否定しないなら、どんな形でもいいんじゃないか?
ただ彼女にはちゃんと伝えてボールを渡してあげなよ。
783: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 16:08:19.99 ID:x/iThT7Y
>>777
なんかめんどくさいけどとりあえずアロマンティック調べてみれば
そうかも知れないし違うかも知れない
なんかめんどくさいけどとりあえずアロマンティック調べてみれば
そうかも知れないし違うかも知れない
787: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 16:14:30.80 ID:kdxtHoSA
>>777
なんか考えが幼いね
恋愛って好きだけじゃやっていけないのに君には「恋愛感情」しかないんだね
ほんとに彼女いんの?
なんか考えが幼いね
恋愛って好きだけじゃやっていけないのに君には「恋愛感情」しかないんだね
ほんとに彼女いんの?
790: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 16:50:42.49 ID:1dLGRe9A
>>787
好きだけじゃ限界ありますね
人によって好きって度合いの振り幅あるだろうし
ただその限界を上げて恋愛、結婚に発展する要素ってなんなんだろうって疑問だったんですわ
好きだけじゃ限界ありますね
人によって好きって度合いの振り幅あるだろうし
ただその限界を上げて恋愛、結婚に発展する要素ってなんなんだろうって疑問だったんですわ
802: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 20:58:54.60 ID:J1WJjvKC
>>777
恋愛脳すぎない?
結婚と恋愛はイコールじゃないし
愛し合ってなくても結婚できるし
愛し合うフリもしなくていいんだよ
結婚はお互いメリットがあったら結婚するもので
そんなに重く考えなくても大丈夫だよ
ただ、マナーはあるから結婚している間は
お互い別の人と営みするのはやめとこうねくらいな感じ
恋愛脳すぎない?
結婚と恋愛はイコールじゃないし
愛し合ってなくても結婚できるし
愛し合うフリもしなくていいんだよ
結婚はお互いメリットがあったら結婚するもので
そんなに重く考えなくても大丈夫だよ
ただ、マナーはあるから結婚している間は
お互い別の人と営みするのはやめとこうねくらいな感じ
825: 修羅場まとめ速報 2020/04/21(火) 08:58:17.90 ID:5M9WLn9Q
>>802
なるほど
世間の結婚は俺が思う以上に淡白なものなんですね
それだと何百万かけて結婚式挙げるとか永遠の愛を誓うとか仰々しい事をする人達はみな恋愛脳
職場の同僚の結婚式の写真をみて「幸せそう。いいなあ」と呟く彼女も恋愛脳なわけですか
なるほど
世間の結婚は俺が思う以上に淡白なものなんですね
それだと何百万かけて結婚式挙げるとか永遠の愛を誓うとか仰々しい事をする人達はみな恋愛脳
職場の同僚の結婚式の写真をみて「幸せそう。いいなあ」と呟く彼女も恋愛脳なわけですか
781: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 15:35:52.45 ID:5YE8Spb1
>>763
愛されてないんじゃなくてもっと愛されたいんだよ
わがままを誤魔化してるだけ
相手の愛情の重さじゃなくて自分の感情が薄いと主張しているのがその証拠
感情がないとかいってる中学生と一緒
愛されてないんじゃなくてもっと愛されたいんだよ
わがままを誤魔化してるだけ
相手の愛情の重さじゃなくて自分の感情が薄いと主張しているのがその証拠
感情がないとかいってる中学生と一緒
786: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 16:12:01.59 ID:1dLGRe9A
>>781
まるっきり逆だと分析してる
人を愛する事が出来ないって
感情薄かったら中二病なの?
上で言ったけど風立ちぬでボロ泣きするくらいには感情的になれるよ
まるっきり逆だと分析してる
人を愛する事が出来ないって
感情薄かったら中二病なの?
上で言ったけど風立ちぬでボロ泣きするくらいには感情的になれるよ
735: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 11:28:42.26 ID:HZskOO7E
>>730
結婚観は色々あるから別にあなたがどういう結婚観でもいいが
相談であるからには「あなたは恋愛脳が過ぎる」の一言だし
さらに中二病が追加されてきている気がするので、
とりあえずあと10年くらいしてからまた考えたほうがいい
結婚や恋愛を考えるにはあなたは幼すぎるというだけだと思った
結婚観は色々あるから別にあなたがどういう結婚観でもいいが
相談であるからには「あなたは恋愛脳が過ぎる」の一言だし
さらに中二病が追加されてきている気がするので、
とりあえずあと10年くらいしてからまた考えたほうがいい
結婚や恋愛を考えるにはあなたは幼すぎるというだけだと思った
742: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:09:10.74 ID:1dLGRe9A
>>735
恋愛脳なんて言われたことなかったw
俺としては結婚は考えたくないけど彼女がなぁ
恋愛脳なんて言われたことなかったw
俺としては結婚は考えたくないけど彼女がなぁ
727: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 10:37:38.46 ID:NXRoQJSo
>>722
恋愛と結婚は別物
結婚は二番目に好きな人とする方が長続きする…とは、誰の台詞だったか……
価値観・経済観念・果ては食の好みなど、結婚は互いのすり合わせと妥協の賜物
恋愛と結婚は別物
結婚は二番目に好きな人とする方が長続きする…とは、誰の台詞だったか……
価値観・経済観念・果ては食の好みなど、結婚は互いのすり合わせと妥協の賜物
730: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 10:45:37.74 ID:1dLGRe9A
>>727
結婚が妥協なのは言うまでもないけど、じゃあ恋愛も妥協にならん?
大半の人は一番好きな人となんかお付き合い出来ない高嶺の花だし
まあ妥協してる時点で恋愛ではないから、正確には恋愛のフリかな
結婚が妥協なのは言うまでもないけど、じゃあ恋愛も妥協にならん?
大半の人は一番好きな人となんかお付き合い出来ない高嶺の花だし
まあ妥協してる時点で恋愛ではないから、正確には恋愛のフリかな
732: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 11:10:06.26 ID:NXRoQJSo
>>730
こっちも面倒くさい男だな
青臭くても恋愛(片想い含む)のトライ&エラーを繰り返して、結婚という妥協に落ち着くんだよ
異論は認める
こっちも面倒くさい男だな
青臭くても恋愛(片想い含む)のトライ&エラーを繰り返して、結婚という妥協に落ち着くんだよ
異論は認める
746: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:35:47.60 ID:1dLGRe9A
いや、レスしてくれた>>727や>>733の「そもそも何故結婚するのか」がアヤフヤなんで、
それを知っておかないと意味ないなって
例えば、俺が彼女と付き合う理由は
「お付き合いをしてみたかったから」「営みできるから」「彼女がいるというステイタスを得たかったから」「今のところ彼女以外と出会いがないから」等
おそらく結婚も似たような理由だろうけど…
やはり重みが違いすぎるんだよね
法的な契約結ぶとかちょっと考えられない
にも関わらず結婚してる人の本音がしりたい
妥協だと自分に言い聞かせてるのかな?
それを知っておかないと意味ないなって
例えば、俺が彼女と付き合う理由は
「お付き合いをしてみたかったから」「営みできるから」「彼女がいるというステイタスを得たかったから」「今のところ彼女以外と出会いがないから」等
おそらく結婚も似たような理由だろうけど…
やはり重みが違いすぎるんだよね
法的な契約結ぶとかちょっと考えられない
にも関わらず結婚してる人の本音がしりたい
妥協だと自分に言い聞かせてるのかな?
748: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:43:54.29 ID:5YE8Spb1
>>746
中二病長すぎない?
結婚に夢見てるから周りがみんなそんな風に考えてるって思うんだよ
自分が子孫を残したり老後の面倒を見てもらうならそれなりの対価が必要
恋愛感情で結婚してるわけじゃない
付き合うのもそれぞれ理由があるし、お見合いの人もいるしね
自分だけが特別って思いたいんだろうけどちょっといい年して自己愛強すぎ
中二病長すぎない?
結婚に夢見てるから周りがみんなそんな風に考えてるって思うんだよ
自分が子孫を残したり老後の面倒を見てもらうならそれなりの対価が必要
恋愛感情で結婚してるわけじゃない
付き合うのもそれぞれ理由があるし、お見合いの人もいるしね
自分だけが特別って思いたいんだろうけどちょっといい年して自己愛強すぎ
752: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:53:17.04 ID:1dLGRe9A
>>748
ありがとう
恋愛(のフリ)や結婚が打算妥協で成り立ってることは理解しました
あとはその妥協を自分の中で受け入れられるか受け入れられないかは人それぞれということですね
状況の解決にはならないけど、感情としては納得、理解出来たのでよかったです
ありがとう
恋愛(のフリ)や結婚が打算妥協で成り立ってることは理解しました
あとはその妥協を自分の中で受け入れられるか受け入れられないかは人それぞれということですね
状況の解決にはならないけど、感情としては納得、理解出来たのでよかったです
755: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:58:50.36 ID:5YE8Spb1
>>752
全然そういうことじゃないけどね
恋愛感情にこだわる人って人一倍愛されたい人なんだって
自分を特別扱いして欲しいから
人と違うからもっと甘やかしてってことをわがままじゃないと見せるためにそういう言い方をする
恋愛感情がないんじゃないし妥協したくないわけでもなくて、単にもっと自分を愛して欲しいって願望の表れ
人がどうこうじゃなくて自分を知ることの方が大事だと思うよ
全然そういうことじゃないけどね
恋愛感情にこだわる人って人一倍愛されたい人なんだって
自分を特別扱いして欲しいから
人と違うからもっと甘やかしてってことをわがままじゃないと見せるためにそういう言い方をする
恋愛感情がないんじゃないし妥協したくないわけでもなくて、単にもっと自分を愛して欲しいって願望の表れ
人がどうこうじゃなくて自分を知ることの方が大事だと思うよ
763: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 13:30:19.36 ID:1dLGRe9A
>>755
まったくの見当違い
むしろ彼女からは結婚前提の同棲の話がチラホラとでてくるくらいには好まれてる
裏を返せばこれは彼女が俺と生涯一緒になるという事への覚悟で、
妥協と言えども一生を契約するほど愛されてるって事
そのプレッシャーが俺には重く感じるんだよ
まったくの見当違い
むしろ彼女からは結婚前提の同棲の話がチラホラとでてくるくらいには好まれてる
裏を返せばこれは彼女が俺と生涯一緒になるという事への覚悟で、
妥協と言えども一生を契約するほど愛されてるって事
そのプレッシャーが俺には重く感じるんだよ
724: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 10:23:24.66 ID:AKT8F2BJ
恋に恋してるってやつだね
まあ本人はこれ言われると嫌がるだろうけど
まあ本人はこれ言われると嫌がるだろうけど
743: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:18:08.13 ID:AKT8F2BJ
他人の結婚観なんてどうでもよくない?どうしたいの?
価値観が違うだけなんだから理解は無理、これは前提にして
彼女との結婚を納得する理由がほしいの?
価値観が違うだけなんだから理解は無理、これは前提にして
彼女との結婚を納得する理由がほしいの?
745: 修羅場まとめ速報 2020/04/20(月) 12:24:34.78 ID:/w2/i/jM
1つ目の投稿
> 彼女は結婚を意識してるがどうにも俺はそんな感覚をもてない
←彼女に結婚を迫られているが、結婚したくない理由を必タヒに探している
魔法の言葉を授けよう
『あなたは僕にはもったいない人だ』
『相応しい人を見つけて結婚してほしい』
『別れよう』
> 彼女は結婚を意識してるがどうにも俺はそんな感覚をもてない
←彼女に結婚を迫られているが、結婚したくない理由を必タヒに探している
魔法の言葉を授けよう
『あなたは僕にはもったいない人だ』
『相応しい人を見つけて結婚してほしい』
『別れよう』
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part423
おすすめ記事
世界で一番好きな理想の相手とみんな結婚してるとでも思ってるのかな
shurabamatome
が
しました