だいぶ前だけど某カラオケ店で深夜ワンオペ入ってた時に、やることやって暇だったから
空いてる部屋でくつろいでたんやが、カメラでそのくつろいでる時間算出されてその時間分給料
から引かれたんだが、俺が悪いのか。
空いてる部屋でくつろいでたんやが、カメラでそのくつろいでる時間算出されてその時間分給料
から引かれたんだが、俺が悪いのか。
本日のPICKUP
135: 修羅場まとめ速報 2021/12/03(金) 11:35:55.96 ID:hZ5w17Wl
>>134
良い悪いでなく
休憩時間でなければ受付で待機してれば良かっただけ
良い悪いでなく
休憩時間でなければ受付で待機してれば良かっただけ
137: 修羅場まとめ速報 2021/12/03(金) 12:46:18.14 ID:xXITCxzf
>>134
どっちも、かなあ
それで問題ない店もダメな店もある
引くなら事前に言わなきゃないと思うからどっちかと言えば店側かな
マナー的な面で
どっちも、かなあ
それで問題ない店もダメな店もある
引くなら事前に言わなきゃないと思うからどっちかと言えば店側かな
マナー的な面で
138: 修羅場まとめ速報 2021/12/03(金) 12:47:41.77 ID:Drbw7N/F
>>134
超ホワイト企業でテレワークしてるけど
会社は、やることやって業績に反映されてるなら、(テレワークの)見えないとこで寝てても文句ないみたいなこと言ってもらえてる
能率や生産性とか考えたらこっちの方が断然理にかなってる
日本の労働環境全体でも、もっとそういう考え方ややり方に変わっていったらいいのに、とは思ってるけど
まだまだ古い体質は替わらないだろうから、今は頑張れとしか言えない
超ホワイト企業でテレワークしてるけど
会社は、やることやって業績に反映されてるなら、(テレワークの)見えないとこで寝てても文句ないみたいなこと言ってもらえてる
能率や生産性とか考えたらこっちの方が断然理にかなってる
日本の労働環境全体でも、もっとそういう考え方ややり方に変わっていったらいいのに、とは思ってるけど
まだまだ古い体質は替わらないだろうから、今は頑張れとしか言えない
144: 修羅場まとめ速報 2021/12/03(金) 18:19:47.80 ID:3wnRDbeA
>>134
店の責任者などからやることがなくなったら
空き部屋で休んでいいよと言われてて他のスタッフもそうしているなら
それでいいけど
勝手に客用の部屋使ってたんじゃないの?
普通はお客さん用の設備を使っていいって風にならないと思う
従業員は従業員用の所で休憩するもの
店の責任者などからやることがなくなったら
空き部屋で休んでいいよと言われてて他のスタッフもそうしているなら
それでいいけど
勝手に客用の部屋使ってたんじゃないの?
普通はお客さん用の設備を使っていいって風にならないと思う
従業員は従業員用の所で休憩するもの
139: 修羅場まとめ速報 2021/12/03(金) 14:24:34.02 ID:9nyAxE1k
習慣が会社それぞれだから都度確認が必要やない?他の会社の人に聞いても意味無いね
納得いかないなら労基で相談すれば良い訳だし
納得いかないなら労基で相談すれば良い訳だし
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part449
おすすめ記事
はい。
shurabamatome
が
しました