kaisya_soudan_man_woman


54: 修羅場まとめ速報 2021/11/30(火) 20:46:41.79 ID:/PnLQekS
吐き出させてください

私の成績が悪く契約社員を解除され現在同じ会社でパートタイムで働いています
9月に新人の子が入ってきました、試用期間ということで私と同じパートタイムで時給も同じはずです。その子が来月(明日)から正社員になるそうなのです
私は一度契約を解除されパートタイムになったとは言え、仕事量は変わらず、それどころか正社員と同じかそれ以上の業務内容を短い時間で終わらせなければなりません。それに加え私ではないとできない業務もあり、担当の顧客も抱えています、今私が辞めれば会社はてんてこ舞いでしょう
こちらは社長から「頑張れればまた社員として働いてもらいたい」と言われており、好きな仕事ということもあり頑張っていましたが、結果は後から来た人が正社員という現実
今、私が担当し抱えている大きな案件がいくつもあります。それらをこなしたとして正社員の枠は埋まってしまった…頑張る意味を見失ってしまいました
成績不振で契約解除されているということはもしかしたら「早く辞めてくれ」と言われているのか?言われているとしたらなぜ大きな案件や業務を振ってくるのか疑問です
できれば好きな仕事なので辞めたくないのですが、頑張る意味がわからなくなってしまいました。こんなノルマもこなせない雑用係なんて置いていても意味が無いことはわかっているのですが、仕事は楽しいしお客様も優しくて良い人ばかりだし、涙が止まりません





本日のPICKUP


56: 修羅場まとめ速報 2021/11/30(火) 23:29:01.90 ID:FMyktUhO
>>54
好きな仕事で、自分にしか出来ない仕事もあって人間関係も悪くないなら辞めなくていいでしょ
居る意味はあるじゃん
その新人とか他人と比べるから色々考えてつらいんだろうけど、自分は自分の職務を頑張ればいいよ

57: 修羅場まとめ速報 2021/11/30(火) 23:49:12.49 ID:wmW7B8eC
>>54
自分が辞めたら会社や顧客が困るという事は一切考える必要はない
なぜならいつでも首切られる可能性のあるパートに格下げしたのは会社側だし、組織は一人抜けたくらいで回らなくなるものではないから
その気があるなら転職活動して良いところが見つかれば自分の都合の良いタイミングで辞めて全く問題なし

58: 修羅場まとめ速報 2021/12/01(水) 01:19:11.03 ID:zCyqW0E/
>>54
仕事ってただ給料もらえればいいというだけでなく、そこに目標ややりがいがあるから頑張れることもあるんだよね
その目標がある内にはこなせてた荷の重い仕事、目標がなくなったらただただ苦しいだけの作業になっちゃうよね
でも好きな仕事で、あなたの顧客もいる、すごいことだと思うよ
たまたま成績不振が重なることもあっての今の立場だと思うけど、あなたのその頑張りは認めている人は認めていると思う
信頼回復、それを目標に今の努力を続けたら、またチャンスはあると思う
継続は力、これは真理
是非今のまま続けて欲しい
でも本当に心折れたら、いつでも逃げていいんですよ
お疲れ様

55: 修羅場まとめ速報 2021/11/30(火) 22:10:17.37 ID:mI9gaaFE
大きな案件振ってくるのはなぜ
ノルマもこなせない雑用係
この矛盾よくわからんし説明も別にいらんけど
好きな仕事で仕事が楽しいなら別にぶら下がってればいい
雑用でらくしてコスパ良く楽しく暮らせばいい
新人に追い越され居づらいだろうが気にする事無い

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part449



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年02月24日 16:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事