760: 修羅場まとめ速報 2022/02/05(土) 05:39:29.94 ID:+aAIHLSV
調理系の学校に通ってるんだけど、そこで作ったマジパンとシュガークラフトがTwitterで晒されてた
授業でやったから他の人のも色々見ようと検索したら見つけた形
晒されたといっても悪く書かれてるわけでなく
「学校で作った、みんな個性あって可愛い~」みたいなテンションだけど許可もらってないのにほぼ全員分あってモヤモヤする
学校関係の人と繋がってるとか本名でやってるようなアカウントなら心理的に許せたかもしれないけど、匿名性のアカウントでフォロワーも結構居たから知らないところで勝手に載せられたって気持ちが強い
アカウント遡ったら多分この人だろうなって分かったけど、すぐ泣くようなタイプだから話しかけづらいし見なかったことにするしか無いのかな
そもそもモラル的にどうなんだろうと思ったけど、法律的に問題あるわけじゃなさそうだし
でもその呟きだけいいねだいぶ少ないからフォロワーとか見た人も晒しはどうかと思ってるのかな、たまたまかもしれないけどもしそうならちょっと救われる
授業でやったから他の人のも色々見ようと検索したら見つけた形
晒されたといっても悪く書かれてるわけでなく
「学校で作った、みんな個性あって可愛い~」みたいなテンションだけど許可もらってないのにほぼ全員分あってモヤモヤする
学校関係の人と繋がってるとか本名でやってるようなアカウントなら心理的に許せたかもしれないけど、匿名性のアカウントでフォロワーも結構居たから知らないところで勝手に載せられたって気持ちが強い
アカウント遡ったら多分この人だろうなって分かったけど、すぐ泣くようなタイプだから話しかけづらいし見なかったことにするしか無いのかな
そもそもモラル的にどうなんだろうと思ったけど、法律的に問題あるわけじゃなさそうだし
でもその呟きだけいいねだいぶ少ないからフォロワーとか見た人も晒しはどうかと思ってるのかな、たまたまかもしれないけどもしそうならちょっと救われる
本日のPICKUP
761: 修羅場まとめ速報 2022/02/05(土) 05:52:16.55 ID:VPVsT6kj
>>760
それ、スクショをプリントアウトして該当者の氏名含め学校側に知らせた方が良いよ
法律云々ではなくネットリテラシーの問題、放っておくと、またやらさないとも限らない
お前さんが直接、本人に注意することはない
それ、スクショをプリントアウトして該当者の氏名含め学校側に知らせた方が良いよ
法律云々ではなくネットリテラシーの問題、放っておくと、またやらさないとも限らない
お前さんが直接、本人に注意することはない
764: 修羅場まとめ速報 2022/02/05(土) 10:10:27.93 ID:0qyIZqhv
>>760
761さんとは真逆の意見になってしまうけど
あなたちょっと神経質すぎでは?
人の顔が写ってたり、
他人が作ったものをさも自分が作ったように載せているのでなければ
常識的にもモラル的にもOKなのでは
でも761さんみたいな意見もあるし、
気になるなら学校の先生に相談してみては?
そもそも学校内や授業内容の無断ネット掲載が学校的にNGかもしれないし
私も761さん同様、本人に直接は言わない方が良いと思うよ
本名アカウントじゃないなら氏名は学校に伝えない方が良いと思う
なんかネットストーカーみたいで気持ち悪い、と思われそうだから
「誰だかわからないけどこういう投稿があって、不快でした」と伝えて、あとは学校にお任せすれば良いと思うよ
761さんとは真逆の意見になってしまうけど
あなたちょっと神経質すぎでは?
人の顔が写ってたり、
他人が作ったものをさも自分が作ったように載せているのでなければ
常識的にもモラル的にもOKなのでは
でも761さんみたいな意見もあるし、
気になるなら学校の先生に相談してみては?
そもそも学校内や授業内容の無断ネット掲載が学校的にNGかもしれないし
私も761さん同様、本人に直接は言わない方が良いと思うよ
本名アカウントじゃないなら氏名は学校に伝えない方が良いと思う
なんかネットストーカーみたいで気持ち悪い、と思われそうだから
「誰だかわからないけどこういう投稿があって、不快でした」と伝えて、あとは学校にお任せすれば良いと思うよ
770: 修羅場まとめ速報 2022/02/05(土) 11:23:59.93 ID:i8y4IVEK
>>764
ありがとうございます
本人には言わないことにします
不特定多数の人が見る場所に他人が作ったもの載せるのって普通なの?
感覚的には顔を勝手に載せるのと変わらない
仲の良い子のとかだけじゃなくて周りの生徒ほぼ全員って、個人的には理解できないけど言われてるように自分が神経質なのかな
分からなくなってきた
ありがとうございます
本人には言わないことにします
不特定多数の人が見る場所に他人が作ったもの載せるのって普通なの?
感覚的には顔を勝手に載せるのと変わらない
仲の良い子のとかだけじゃなくて周りの生徒ほぼ全員って、個人的には理解できないけど言われてるように自分が神経質なのかな
分からなくなってきた
787: 修羅場まとめ速報 2022/02/05(土) 17:37:17.68 ID:1CvCrztp
>>770私は普通におかしいと思うよ
著作権とかそう言う意味だけではなく授業内容を無断で公開してるって方で
専門学校ってことは今後就職先のケーキ屋とかで「これ試作~」とかって
販売前のケーキネットにあげちゃう可能性とかもあるわけだし
普通にネットリテラシーとして良くない
もちろん他人のものを無断で公開って言うのも大前提としておかしいと思う
担任と学校に報告は必須案件だと思うわ
その後の判断は学校に任せるとしてもね
著作権とかそう言う意味だけではなく授業内容を無断で公開してるって方で
専門学校ってことは今後就職先のケーキ屋とかで「これ試作~」とかって
販売前のケーキネットにあげちゃう可能性とかもあるわけだし
普通にネットリテラシーとして良くない
もちろん他人のものを無断で公開って言うのも大前提としておかしいと思う
担任と学校に報告は必須案件だと思うわ
その後の判断は学校に任せるとしてもね
793: 修羅場まとめ速報 2022/02/05(土) 20:25:30.76 ID:U+7wnvlk
>>770
別分野の創作物系学校通ってたけど同じことされたら超不快で非常識だと思う
パッと見どれも区別付かないような料理ならともかく、
菓子細工?だから個々人の個性が表れてるものだったんだろ
料理とは言え自分が頑張って作ったものを、
無許可で個人SNSのあわよくばバズり目的のネタにされるってそら不快だろう
教師に相談して良いと思う
別分野の創作物系学校通ってたけど同じことされたら超不快で非常識だと思う
パッと見どれも区別付かないような料理ならともかく、
菓子細工?だから個々人の個性が表れてるものだったんだろ
料理とは言え自分が頑張って作ったものを、
無許可で個人SNSのあわよくばバズり目的のネタにされるってそら不快だろう
教師に相談して良いと思う
840: 修羅場まとめ速報 2022/02/06(日) 11:17:13.56 ID:S4Y7cTI5
>>760
それっぽいの出てきたけど、他の生徒も見切れてるし色々配慮が足りてない人なんだろうなと言う印象
他の人たちも言ってるけど不快になるのはおかしくないと思う
それっぽいの出てきたけど、他の生徒も見切れてるし色々配慮が足りてない人なんだろうなと言う印象
他の人たちも言ってるけど不快になるのはおかしくないと思う
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part451
おすすめ記事
shurabamatome
が
しました