コロナが全国的にまた流行っちゃう前にちょっとだけ出かけようと思ったんだけど
山形と仙台の間って電車でのアクセスなんでこんな微妙なんだーお隣の県なのに
仙山線だと快速でも1時間かかっちゃうのがなぁ
山形と仙台の間って電車でのアクセスなんでこんな微妙なんだーお隣の県なのに
仙山線だと快速でも1時間かかっちゃうのがなぁ
本日のPICKUP
768: 修羅場まとめ速報 2022/01/11(火) 00:20:28.04 ID:XXnfZbqa
>>763
知ってるかもだけど高速バス使った方が便利
一時間かかるのは変わらないけど
知ってるかもだけど高速バス使った方が便利
一時間かかるのは変わらないけど
770: 修羅場まとめ速報 2022/01/11(火) 00:32:34.70 ID:NUY/AtXg
>>768
高速バスの方がちょっと安く行けるとか本数が多いとかだっけか
しかしまぁ新幹線直通でいってくれないかなーって思ってしまうわw
福島経由するくらいならもう福島で遊ぶわって気持ちになっちゃうんだよな
高速バスの方がちょっと安く行けるとか本数が多いとかだっけか
しかしまぁ新幹線直通でいってくれないかなーって思ってしまうわw
福島経由するくらいならもう福島で遊ぶわって気持ちになっちゃうんだよな
773: 修羅場まとめ速報 2022/01/11(火) 00:40:30.34 ID:d84Gu4XS
前に新聞だかなんだかで
東北内の移動の数を図にしたのを見た事があるけど
山形⇔仙台感が圧倒的に多かったなー
仙台の子が電車はやれ動物がどうだの枯葉がどうだので直ぐとまるって言っていた事を思い出したw
仙台は暮らしやすそうだなーと思う
適度に都会で適度に田舎で雪もそれ程積もらないし東京も直ぐだしさ
山形も何でも美味しくてすき
東北内の移動の数を図にしたのを見た事があるけど
山形⇔仙台感が圧倒的に多かったなー
仙台の子が電車はやれ動物がどうだの枯葉がどうだので直ぐとまるって言っていた事を思い出したw
仙台は暮らしやすそうだなーと思う
適度に都会で適度に田舎で雪もそれ程積もらないし東京も直ぐだしさ
山形も何でも美味しくてすき
774: 修羅場まとめ速報 2022/01/11(火) 00:50:25.93 ID:DXGztShC
全国各地色んな県を回ったけどライブ遠征のためで、
主要駅とライブハウス区間しか移動してなくて
色々もったいないなーと今思う
山形はビジホの人にここら辺の繁華街どこですかと聞いて
夜そこの居酒屋行ったけど特に何食べたかも覚えてない
今だったらちゃんと調べて美味しいところ行くのに!
主要駅とライブハウス区間しか移動してなくて
色々もったいないなーと今思う
山形はビジホの人にここら辺の繁華街どこですかと聞いて
夜そこの居酒屋行ったけど特に何食べたかも覚えてない
今だったらちゃんと調べて美味しいところ行くのに!
775: 修羅場まとめ速報 2022/01/11(火) 00:55:11.27 ID:Hgz8r6ZO
山形駅前は悪いけどなんもなかった
広々とした空間に県民ホールみたいなのとお土産屋だけ
広々とした空間に県民ホールみたいなのとお土産屋だけ
776: 修羅場まとめ速報 2022/01/11(火) 00:58:00.21 ID:DXGztShC
>>775
確かに、繁華街だと教えてもらって行った所が暗くてびっくりしたけど
まあ東名阪以外どこでもそんなもんだ
確かに、繁華街だと教えてもらって行った所が暗くてびっくりしたけど
まあ東名阪以外どこでもそんなもんだ
777: 修羅場まとめ速報 2022/01/11(火) 01:04:40.97 ID:d84Gu4XS
商店街が新幹線駅前じゃないのは地方駅あるある
おすすめ記事
全部とは言わず、せめて仙台近郊だけでも複線に出来ればいいんだけど、もう敷地に余裕が無い
shurabamatome
が
しました