206: 修羅場まとめ速報 21/06/30(水)00:18:31 ID:RM.zs.L1
実家暮らし大学生+学費と生活費は親持ち+お小遣いあり+コロナで暇でバイトのシフト多め
そういうわけで十代にしては可処分所得は多い方だと思う
そのせいか某舞台俳優関係でツイッターで繋がってるパパ活と夜の店やってる女性に同業者認定されてよく話しかけられるようになった
そういうわけで十代にしては可処分所得は多い方だと思う
そのせいか某舞台俳優関係でツイッターで繋がってるパパ活と夜の店やってる女性に同業者認定されてよく話しかけられるようになった
本日のPICKUP
その人はいわゆる過激派(運営や他のファンを罵倒したりなど)
面倒ことは避けたかったから適当に話を合わせていた
で、先日。何故か裏垢を教えられた
裏垢の内容はファンに対する表垢以上の暴言。
特にお金を使わないファンに対する罵倒が凄まじかった
どんなに頑張っても一人が使えるお金なんかたかが知れてるんだから無銭だろうと茶の間だろうととにかく裾野を広げることに注力すべきでは?と思うけどな
数少ない重課金勢によって存続してるジャンルなんて伝統芸能ぐらいでしょ
俳優に限らず漫画でもスポーツでもなんでも、長く続いてるジャンルは無課金〜微課金を含めた広く浅くの層を獲得してる
変な責任感持たせようとしてファンが減ったら本末転倒では?と思う
そもそもこの人だって生活や人生犠牲にして夜の店してまで貢ぐ義務なんかないのに…
面倒ことは避けたかったから適当に話を合わせていた
で、先日。何故か裏垢を教えられた
裏垢の内容はファンに対する表垢以上の暴言。
特にお金を使わないファンに対する罵倒が凄まじかった
どんなに頑張っても一人が使えるお金なんかたかが知れてるんだから無銭だろうと茶の間だろうととにかく裾野を広げることに注力すべきでは?と思うけどな
数少ない重課金勢によって存続してるジャンルなんて伝統芸能ぐらいでしょ
俳優に限らず漫画でもスポーツでもなんでも、長く続いてるジャンルは無課金〜微課金を含めた広く浅くの層を獲得してる
変な責任感持たせようとしてファンが減ったら本末転倒では?と思う
そもそもこの人だって生活や人生犠牲にして夜の店してまで貢ぐ義務なんかないのに…
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
おすすめ記事