fukei_mura
941: 修羅場まとめ速報 20/11/18(水)20:58:34 ID:Js.cd.L1
沖縄は物価が安く住みやすいみたいなデマってどこが元ネタなんだろう。
今軽く物件見ただけでも8万越え当たり前で駅近になると2LDKで15万円とか下手な東京より高い。
その上最低賃金792円だし、ガソリンも高い、ジャンプは火曜日発売日だしAmazonや楽天は送料1500円〜になってる。
はっきり言って生活しにくそうだと思う。
同じ理由で北海道の札幌も生活しにくそう。
あそこは駅前なのに家賃が安いのは住む人が居ないんじゃなくて暖房機能の一切無い部屋で、冬の燃料代で+4万ぐらい掛かるらしい。
そしてやっぱりAmazonと楽天は送料無料になるのは一部の小物品。

北も南も極端な理由で住みにくいと思うけど、
ネットで良く見る「田舎は物価が安くて住みやすい」って本当どこの土地の事言ってるのか教えてほしい。





本日のPICKUP


942: 修羅場まとめ速報 20/11/18(水)21:03:36 ID:NC.g5.L8
北関東の山の中?

943: 修羅場まとめ速報 20/11/18(水)21:04:26 ID:zz.q5.L10
家賃が安くて物価が比較的安いのは、本州内地の地方都市の郊外辺りの事なのかもね

944: 修羅場まとめ速報 20/11/18(水)21:05:52 ID:yE.mv.L18
田舎の安い物件は辺鄙なところに行って自給自足覚悟で空き家を現地交渉して借りるもんだと思うけど、ネット越しに情報漁っても余所者から儲けるために並べられてる情報しか見れない
流通コストがあるから市販のものは田舎は決して安くない

950: 修羅場まとめ速報 20/11/18(水)22:11:58 ID:M4.uu.L1
転勤族だけど田舎が物価安いケースは実際にある
新潟県と茨城県がそうだった
比較的海から近く、また本数少ないとはいえJRも一応通ってるエリア
内陸の田舎は高めだったな
東京に比べると家賃は激安だけどその分車必須だからやっぱり東京のが住みやすいと思ったよ

951: 修羅場まとめ速報 20/11/18(水)22:14:44 ID:Md.hx.L1
>>941

参考になるかわからんけど、田舎暮らしの自分がいま住んでるところは1R15畳の45,000円(ネット付、駐車場2台付)
ちなみに次引っ越すとしたら考えてるところは51,000円2LDK

まぁ、車ないと生活出来ないけどね

963: 修羅場まとめ速報 20/11/19(木)02:34:14 ID:py.lm.L1
>>941

離島は総じて生活コストが高いと思うよ
家賃も送料も物価も高いし車ないと生活できないし
地方都市から東京に出てきたけど、生活消耗品や食料品は東京のほうが安いと思う
安い店へのアクセスがしやすいっていうことを含めてね
家賃水準は1/2〜2/3で、そこに車大人の人数分の維持費がかかるから結局はそこも大差ない気もする
ただ東京に住もうと思うと教育費が跳ね上がるから決定的な差はそこかなと思う
小中高公立と小中高私立なら1000万近く変わるし

967: 修羅場まとめ速報 20/11/19(木)06:18:25 ID:Gz.vo.L2
あと結構大きいのが、何かやりたい時に距離と時間が邪魔する事
大型書店・映画・服・美容院・医療・勉強(大学・専門学校)・価値観・相談機関
自宅から1時間圏内にないと、ふらっと思い立った時に「そこに行けない」事がどんなに不自由な事か

ネットで相当補填することはできるようになったけど
大人になってからなら、そういう情報との距離感もありなんだけど
色んなものに興味が出て、たくさんの事を知りたかった時期に、それが得られなかったのはツラかったな

965: 修羅場まとめ速報 20/11/19(木)04:01:06 ID:vr.sb.L1
>>963

地方民は大学費用の仕送りが必要になるしね
これ見ておもったけど

968: 修羅場まとめ速報 20/11/19(木)07:05:10 ID:vr.sb.L1
東京の電車が一駅130円で乗れるのもビックリするらしいね。
北海道の初乗り200円、札幌から函館まで6000円。
沖縄はゆいレール一駅230円。
学生に毎日図書館に行きたいから電車賃頂戴って言われたらたまったもんじゃ無いな。

966: 修羅場まとめ速報 20/11/19(木)06:05:21 ID:kV.6d.L7
離島憧れてたけど高コストなのね

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板97




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年11月27日 16:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事