
772: 修羅場まとめ速報 2011/01/28(金) 23:43:36 0
息子が比較的美形で、よく他人にも褒められる。
だから、ジャニに応募しようと思う、どうせ受からないだろうけどって
旦那に言ったら、そんな馬鹿な事したら離婚すると言われた。
そんなことで、離婚とかすぐ口に出す夫が嫌い。
だから、ジャニに応募しようと思う、どうせ受からないだろうけどって
旦那に言ったら、そんな馬鹿な事したら離婚すると言われた。
そんなことで、離婚とかすぐ口に出す夫が嫌い。
本日のPICKUP
773: 修羅場まとめ速報 2011/01/28(金) 23:57:45 0
あなたの「そんなこと」は旦那の「離婚」レベルだってことだよ
774: 修羅場まとめ速報 2011/01/29(土) 00:36:46 0
>>772
子供に責任のない他人の言葉より、子供の父親の言葉の
ほうが重要だと思わないかい?
775: 修羅場まとめ速報 2011/01/29(土) 01:30:12 0
>>772
どこか別の掲示板の釣りで最近見かけた気がする。
釣りでないなら旦那のいう事ももっとも。
比較的美形ぐらい(しかも親の欲目やおせじで)位じゃ見向きもされないから。
馬鹿な子供タレント詐欺に引っかかってお金取られるだけで終わる。
782: 修羅場まとめ速報 2011/01/29(土) 12:15:38 0
息子をジャニに入れたいんじゃなくてジャニの息子を持つ母親になりたいだけだから反対なんでしょ
子供をブランド物のかばんと同じ自分を飾る為のアイテムとしかみていない
子供をブランド物のかばんと同じ自分を飾る為のアイテムとしかみていない
783: 修羅場まとめ速報 2011/01/29(土) 12:33:31 0
芸能界入りって、親にも子にも相当な覚悟がないと大変だと思う。
地方で芸能界入りを目指している親子がいるけど、
週に1、2回新幹線で東京までダンスレッスンに通い、その他の曜日は県内でレッスン。
母親が送り迎えするからパートもやらず、交通費、レッスン料もかなりかかるから、
いつもお金ナイナイといっている。
そんな生活だから学校も休みがちで、通学制の高校の入学をあきらめて通信制高校に行くらしい。
小さな子供のころから無理させたせいかどうかわからないけど、
子供の身体はかなり小さい。15歳なのに小学生並の身体だとか。
成功すればいいけど、失敗したら取り返しが付かない人生になりそう。
その親子は子供もその気になっているから、まぁがんばれ、としかいいようがないけど
親だけが暴走すると子供がかわいそうだ。
親もその子にかかりきりで、他の兄弟は放置されがちになっているし。
地方で芸能界入りを目指している親子がいるけど、
週に1、2回新幹線で東京までダンスレッスンに通い、その他の曜日は県内でレッスン。
母親が送り迎えするからパートもやらず、交通費、レッスン料もかなりかかるから、
いつもお金ナイナイといっている。
そんな生活だから学校も休みがちで、通学制の高校の入学をあきらめて通信制高校に行くらしい。
小さな子供のころから無理させたせいかどうかわからないけど、
子供の身体はかなり小さい。15歳なのに小学生並の身体だとか。
成功すればいいけど、失敗したら取り返しが付かない人生になりそう。
その親子は子供もその気になっているから、まぁがんばれ、としかいいようがないけど
親だけが暴走すると子供がかわいそうだ。
親もその子にかかりきりで、他の兄弟は放置されがちになっているし。
784: 修羅場まとめ速報 2011/01/29(土) 12:36:04 0
そんなこと言い出す相手に子供を安心して任せられないな。
離婚案件になるのも分かる。
離婚案件になるのも分かる。
785: 修羅場まとめ速報 2011/01/29(土) 16:09:38 0
大丈夫、親からみてさえ「比較的美形」で「美形」じゃないレベルだから。
それにダンスレッスンやスポーツ経験で運動神経がないと受からない。
時々いる自分の子はジャニ並ってうっとり見ている痛いお母さんで終わるから
子供に弊害は及ばなさそう。
それにダンスレッスンやスポーツ経験で運動神経がないと受からない。
時々いる自分の子はジャニ並ってうっとり見ている痛いお母さんで終わるから
子供に弊害は及ばなさそう。
788: 修羅場まとめ速報 2011/01/29(土) 18:35:26 0
いやいや、実際にうちの子が通用するかどうかじゃなくて、
そもそもそんなこと言い出して動こうとする時点でもう無理。
そういう人間って価値観違うって思ってしまうし、配偶者がバカだと何かと油断ならん。
そもそもそんなこと言い出して動こうとする時点でもう無理。
そういう人間って価値観違うって思ってしまうし、配偶者がバカだと何かと油断ならん。
おすすめ記事
shurabamatome
が
しました