123: 修羅場まとめ速報 2019/05/26(日) 22:48:59.97 ID:iDbnvaq60.net
正確には言動ではないけど
1Kの部屋に住んでるんだけど彼氏が2泊以上すると1人になれないストレスでイライラしてくる
そうなると普段は気にしない彼氏の言動にもイライラしてしまう悪循環に陥る
泊まりの前日まではすごくワクワクしてるんだけど
もうちょっと広い部屋に引っ越せば解決できるかな
あと体力があってあちこち行きたがる彼氏とのデートも肉体的に疲れる
休憩したいって言ったら一緒にカフェとか探してくれるし
疲れたからもう帰りたいって言ったらすぐ帰らせてくれるんだろうけど楽しそうな彼を見てるとそれも言い辛い…
最近一緒にいること自体が自分のストレスになってる気がする
当分連絡取りたくない
1Kの部屋に住んでるんだけど彼氏が2泊以上すると1人になれないストレスでイライラしてくる
そうなると普段は気にしない彼氏の言動にもイライラしてしまう悪循環に陥る
泊まりの前日まではすごくワクワクしてるんだけど
もうちょっと広い部屋に引っ越せば解決できるかな
あと体力があってあちこち行きたがる彼氏とのデートも肉体的に疲れる
休憩したいって言ったら一緒にカフェとか探してくれるし
疲れたからもう帰りたいって言ったらすぐ帰らせてくれるんだろうけど楽しそうな彼を見てるとそれも言い辛い…
最近一緒にいること自体が自分のストレスになってる気がする
当分連絡取りたくない
124: 修羅場まとめ速報 2019/05/26(日) 22:58:51.78 ID:0OGZIhx10.net
>>123
相性悪いんだよそれ
125: 修羅場まとめ速報 2019/05/26(日) 23:07:44.89 ID:CK49skT90.net
>>124
いや相性とかの問題ではないだろうw
相手が2泊以上って事は休日丸々1kで過ごす訳だろ
それってどんなに相手好きでもストレスになると思う
126: 修羅場まとめ速報 2019/05/26(日) 23:30:17.61 ID:91f+/G7F0.net
>>123
わかるなー私も極力相手に合わせたいと思ってしまうからなかなか断れない
うちも1Kの狭い部屋で、付き合いたての時期は金土2泊とか、祝日あると3泊もあったけど2泊以上だと1人の時間が取れないことにストレス感じるよね
>>123
と彼はどのくらい付き合ってるの? まだ期間浅いならそのうちいい感じに頻度落ち着くかもしれないけど
でももう既に連絡取りたくないくらい拒絶反応出てしまってるなら正直キツイと伝えたほうがいいんじゃないかな
127: 修羅場まとめ速報 2019/05/27(月) 00:12:01.30 ID:QpljUG8m0.net
1Kにしか住めない貧乏な自分にイライラしてるって事だよね?
129: 修羅場まとめ速報 2019/05/27(月) 00:30:07.90 ID:wkcpvYaa0.net
>>126
付き合ってからは4年で私が一人暮らしを始めたのはここ半年くらい(彼氏はずっと実家)
最初は彼氏と気兼ねなくイチャイチャできて嬉しかったし楽しかったんだけどね
更に気がかりなのは、彼氏のボランティア?活動の場所が10月から変更になるらしく、私の住んでる場所に近くなるから活動の日は泊まりたいって言われてるんだよね
その時は「いっぱい会えるやったー」くらいの気持ちだったけど
平日土日問わず活動はあるみたいだし…近いうちに正直に話してみる
131: 修羅場まとめ速報 2019/05/27(月) 01:19:46.97 ID:YNFSYu0/0.net
>>123
それは無理して合わせるより、思ってること少しずつ言うようにしたほうが良いかもね
話せば分かる相手のようだし
2泊は一人の時間も欲しくなるから1泊の方がいいとか
今日は楽しかったけど疲れたからもう帰りたいとか…
どっちかっていうと一人の時間も大切にしたいタイプじゃない?俺もそのタイプだけど
132: 修羅場まとめ速報 2019/05/27(月) 01:21:15.96 ID:YNFSYu0/0.net
ってもう
>>129
に大体のこと書いてあったわ。読んでなかった おすすめ記事