473: 修羅場まとめ速報 2017/08/08(火) 19:39:25.10 ID:th9ccbTi.net
横から失礼します
付き合って1年近くなんですが未だに彼女が元カレと月一くらいで連絡を取っているのが辛いです
彼女いわくなんとなく進路が離れたので別れただけで仲が悪いわけではないようです
異性の友人が少なくその人しか相談をする人がいないようで人間関係まで制限されるいわれはないとの事です
しかし内容は元カレが風邪をひいたとか彼氏(俺)が寝ている間の雑談だとかそういう内容で齟齬があることにも不安があります
どうしたらいいでしょうか
付き合って1年近くなんですが未だに彼女が元カレと月一くらいで連絡を取っているのが辛いです
彼女いわくなんとなく進路が離れたので別れただけで仲が悪いわけではないようです
異性の友人が少なくその人しか相談をする人がいないようで人間関係まで制限されるいわれはないとの事です
しかし内容は元カレが風邪をひいたとか彼氏(俺)が寝ている間の雑談だとかそういう内容で齟齬があることにも不安があります
どうしたらいいでしょうか
474: 修羅場まとめ速報 2017/08/08(火) 19:46:24.16 ID:VwePpaUB.net
>>473
それが嫌なら別れるしかあるまい
475: 修羅場まとめ速報 2017/08/08(火) 19:49:00.60 ID:th9ccbTi.net
一般的に言えば関与するべきじゃないこともわかるんですがどうしても嫌だと思ってしまうんです
何をしててもちらついてしまってほとんど何も手につかないんです
ぶつけてスッキリするのも傷つけてしまうので嫌ですしずっと溜め込んだまま付き合っていくには負担が大きいと感じています...
何かいい手はないでしょうか
何をしててもちらついてしまってほとんど何も手につかないんです
ぶつけてスッキリするのも傷つけてしまうので嫌ですしずっと溜め込んだまま付き合っていくには負担が大きいと感じています...
何かいい手はないでしょうか
480: 修羅場まとめ速報 2017/08/08(火) 20:01:54.87 ID:e/iMilmP.net
>>475
そういうのは世間一般に「相性が悪い」という。
付き合うのやめるか、自分が変わるか。どっちかしかない。
恋人にしろ友人にしろ、何もかも自分にとって都合の良い相手というのは存在しない。
自分に都合が悪い部分を許容できるかどうか
我慢したり妥協したり価値観を変えたりしてでも付き合う価値があるかどうかで
その人と関係を続けられるかどうかが決まる。
どうしても無理な部分があるならその関係は破綻して当然。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part326
他の記事を読む↓
おすすめ記事
話し合って解決しないなら、そうじゃない人とつき合うしかない
個人的には、別れても連絡を持ち続けるなんてだらしないと思うわ