shock_woman
357: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/20(日) 09:52:07.76 0
義弟が結婚した。
最近ではちょっと珍しいぐらいおしとやかな大和撫子(義母談)とは聞いてた。
お茶やお花、着付けの免許も持ってて、三味線もやるらしい。
普通のサラリーマン家庭の娘さんだけど、母親がお花の先生をやってるので
小さい頃からお作法は身に付けてきたとか。
趣味と言えばママさんソフトボールと日曜大工な私とは
ずいぶん対照的な嫁だわねーって義父母から笑われる中、
そんな素敵なお嫁さんが来たら、自分のガサツさが目立ってしまうわと
ちょっと凹んでいた。
結婚式の時も、自分で縫った振袖をお色直しで着ていた。
もちろん着付けも自分でやったとか。
なんかもう、自分と同じ生き物なのか?ってぐらい本当に大和撫子の言葉通りの女性だった。

でもそうは言っても表向きそうなだけで、
日常はそれなりに現代っ子なんじゃね?と捻くれた私は密かに期待していた。
で、先月の3連休に初めて泊まりで遊びにきたんだけど(うち長男で義親と同居)
義弟嫁、惚れ惚れするぐらい言葉遣いがきれい。
無理してるとか猫かぶってるとか、そんな感じは一切なく自然な感じで
「お義姉さまは~してらっしゃるんですか?」とか普通に言われる。
それに笑顔が優しいんだこれが。
義弟が惚れちまうのも分かるわーって感じ。
そういえば披露宴の時の新婦側の友人席も似たような感じの子が多かったなって思い出して
きっとこれが普通の姿なんだろうなって思った。
ここまで両極端だからかえって良かったのか、
初めてできた“嫁同士”だけど、なんとなく上手くやっていけそうと思えた。






365: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/20(日) 11:09:24.51 0
>>357

>ここまで両極端だからかえって良かったのか

多分そうだと思うw
うちもそう。
義兄嫁と私はタイプが真逆なんだ。
みんながそうじゃないだろうけど、
タイプが同じだと微妙な差を意識しちゃうんじゃないかな。
義両親さんもそこらへんわかってそうだね。

360: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/20(日) 10:15:00.10 0
>>357

あんまり関わらないのが無難かな?
うちの義弟嫁さんもそんな感じのリアルお嬢様
同じ年なんだけど、ほとんど交流無い
結婚したのも1年違いの子供の数と生まれ年もほぼ同じ
義母は仲良くさせたいみたいだけど、
そもそも旦那と義弟もそんなに交流無い(仲が悪いとかじゃない)
育児方針とかも違うしね

362: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/20(日) 10:33:38.92 0
>>360

やっぱり教育方針違うと会わなくなるもの?
私も義兄嫁も妊娠中で月齢があまり変わらないし、年齢も近いから義母は仲良くしてほしそう。
今は適度な距離だけど子供生まれたらこれからどうなるのか不安。

361: 357[sage] 2014/04/20(日) 10:28:25.96 0
説明足りなくてごめん。
住んでるところが遠いので、度々会う相手ではないんですよ。
たぶん今後も多くて年数回の帰省時ぐらいだろうな。
年齢も10歳近く離れてるし、張り合ってどうのこうのってことはなさそう。
義弟が心配ってのはちょっとよくわかりません。

363: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/20(日) 10:50:44.68 0
教育方針違って会わなくなるって、
そういう関係の相手とは教育方針が同じでも会わなくなると思う。

引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?93【義弟嫁】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年01月28日 15:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事