538: 名無しの心子知らず[sage] 2010/07/27(火) 15:26:24 ID:lD4PZAOX
うち10階だから毎年お互いの両親呼んでベランダに縁台だして孫と楽しんで
もらってるんだけど(私と夫は花火あんまり興味ないのでゲームしてる)
一度話したことあるかな程度のママに呼んでクレクレの打診されちゃったよ。
「うちもおじゃましていいかなー?」ってよく知らない人に言われても。
しかも子供4人、近所で有名な暴れん坊将軍ばっかじゃん。無理無理。
「旦那の弟とその彼女も来たいって」ちょwwいや無理だから無理無理w
「せっかく10階に住んでるのに自分たちだけずるくない?そういうのって
子育てしてる人のすることと思えないよ…(蔑む目)」(゚Д゚ )ハァ?
去年、DQN家族がオートロックを突破して屋上で大騒ぎして、排水設備を
壊したりしたために今年は厳戒態勢なので、無理矢理入ってくることは
ないと思うけど、ほんと感じ悪かったわー。まだムカムカしてる。
もらってるんだけど(私と夫は花火あんまり興味ないのでゲームしてる)
一度話したことあるかな程度のママに呼んでクレクレの打診されちゃったよ。
「うちもおじゃましていいかなー?」ってよく知らない人に言われても。
しかも子供4人、近所で有名な暴れん坊将軍ばっかじゃん。無理無理。
「旦那の弟とその彼女も来たいって」ちょwwいや無理だから無理無理w
「せっかく10階に住んでるのに自分たちだけずるくない?そういうのって
子育てしてる人のすることと思えないよ…(蔑む目)」(゚Д゚ )ハァ?
去年、DQN家族がオートロックを突破して屋上で大騒ぎして、排水設備を
壊したりしたために今年は厳戒態勢なので、無理矢理入ってくることは
ないと思うけど、ほんと感じ悪かったわー。まだムカムカしてる。
539: 名無しの心子知らず[] 2010/07/27(火) 15:41:35 ID:uM3l8nqw
自分の家族だけでなく、義弟と彼女までってどこまでずうずうしいんだ。
しかもそんな考えじゃ、飲み物とか食べ物持参とか、後片付けとか、お礼とか全く考えてないんだろうな
541: 名無しの心子知らず[sage] 2010/07/27(火) 15:51:50 ID:HJcj7h6O
って返してみたいw
542: 名無しの心子知らず[sage] 2010/07/27(火) 15:54:36 ID:V4LUIWAm
何かマンソンで対策してるの?
544: 名無しの心子知らず[sage] 2010/07/27(火) 16:42:43 ID:U47MVgTM
>>542
あー、うちも厳戒態勢になったわ。
住人にくっついてオートロック突破、上階に上がって鑑賞。
ごみも散らかしたようで理事会で問題になった。
花火当日は裏口から鍵あけて出入りすることになった。
玄関側からしか見えない隣のマンションでは住戸にかぎ掛けないお宅もあって、
花火に夢中で扉を開けられても気がつかずに泥棒に入られたなんて事もあったので
それくらい厳重にしても文句は出なかったよ。
関連記事
- 【ナイス】某ドーナッツ店で大量に買ってるお姉さんに子連れのおばさんが「そんなにあるんだったらうちの子にクレクレ!多すぎる!」と言い出したんだけど…
- ドーナツ屋が来ていたのでドーナツを購入して帰宅しようとしたら、見知らぬ女性に突然肩を掴まれて「ドーナツ頂戴って言ってんのにシカトしてんじゃねーよ!」と叫ばれた…。
- とある病院で手芸が趣味な女性が失った頭髪の代わりに可愛い帽子をいくつも持ち込み、病室でも編んでいた。しかし同室の女どもは全員手作り=タダ厨と化し…
- 【図々しい】とあるドマイナー楽器の発表会練習をかねて動画をうpしようと準備をしていたら、子供の友達とそのオカンが来襲し理不尽な要求をしてきて…
- 義弟嫁のママ友に私の実家に泊まらせてクレクレされて困ってます。義弟嫁とママ友の関係をあまり悪化させたくはないし、どう言えば諦めてくれるだろうか…。
おすすめ記事
超特等席で花火の見えるマンションてあるよね。
ああいうとこに住んでる人って多かれ少なかれイヤな目にあったりするんだろうか?
花火シーズンだけ『友人』が増えたりとかw