はてな
775: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/10/22(月)10:28:59 ID:EEX [1/1回]
子供が嫌いという食べ物があったとき、どうしてますか?






私も夫も「嫌いなら無理に食べなくていい」という環境で育ちました。
それを食べなきゃ死ぬって訳じゃない、大人になれば食べられるようになるものもあるから今は無理に食べなくていいという感じです。
実際、今現在私も夫も健康ですし、子供の頃嫌いだったものが今好物になってたりもします。
誰かと外食の時は、「これ嫌いだから食べてほしい、逆に嫌いなものあったら頂戴」がまかり通る友人にも恵まれました。

私も夫もそういう環境で育ちましたが、いざ親になった時、同じようにしていいのか?と疑問です。
嫌いな食べ物があるのは人として当然と思う反面、私達が克服させなかったせいで将来苦労させてしまったらどうしようとも思います。
かなりの偏食で苦労している人を見た事もあります。
今の食育ってどんな感じなんでしょうか?
今はまだ子供は居ませんが、どうか先輩方の体験談お聞かせください。

780: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/10/22(月)11:10:28 ID:cLT [1/4回]
>>775
 本心はそう思っていても子供相手なら親が鬼になってちゃんとしつける
(かといって虐待レベルまで無理強いはしないが)
つーか行儀悪い夫婦って普通に思ったし、同じ席で会食したくないし知り合いに紹介したくない
(食事の席を共にするような必要が出そうな知り合いにはね)
もちろん、食育の過程ではあなたも旦那も嫌いなものでも口にすること
あなたも旦那もその覚悟はある?(意図して料理したり食卓に出さないというのは無し)

いくつかの食材は「嫌いだから食べたくない」でもいいけど可能なら「嫌いだけどまあ食べるには食べる」
までにはするべきじゃないの

…でも、おいしいご飯作ってれば嫌いな食材もあんまり生まれないみたいだけどね
メシウマ祖母(うちの母親)とメシウマ母(兄嫁)に育てられた子供たちは
子供のころからピーマンも人参も豆類も肉も魚もゴーヤですらパクパク食ってるわ

783: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/10/22(月)11:27:19 ID:Ewb [1/2回]
>>780

私がどうしても食べられないものは給食で無理矢理食べさせられて吐いたからのものもあるので、そこまでしない程度に教育していきたいです。
自分自身がメシマズ嫁だとは思っていませんが、子供の味覚に合わせて工夫し、何でも食べさせるべきですね。

友達同士の飲み会とかではなく、ちゃんとした会食の場では普通の顔して食べるのですが、あなたが私達夫婦と食事する関係でなくて良かったです。

785: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/10/22(月)11:29:37 ID:cLT [3/4回]
>>783
 偏食家とは会食できないもの
いてもあえて「うわ」みたいな顔はしないが紹介する側だとそらちょっと無理よ
すみわけって事でちょうどいいじゃないか

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part105




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2019年02月06日 16:14 ID:shurabamatome

おすすめ記事