bicycle1_sharing_red
875: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 00:02:18.55 0
久しぶりだから、いろいろ変だったらすみません。
ちょっと消化しきれないんで書きます。






ウトの行動なんですが
自転車の前かごに幼児を入れて移動。

よくある事ではないのですが
そういう事って見かけたりしますか?
常識じゃやらないと思うんだけど・・・。

876: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 00:08:01.72 O
>>875

大昔はあった
補助椅子をパイルダーオン!して乗せ方を教えてあげれば良いと思う

877: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 00:15:56.78 0
>>876

ありがとうございます。
やっぱり昔はあったんですね。

義実家用に補助椅子買って持っていこうかな。
でも「こんなのあったら、普段の荷物が載せられない」
とかで拒否されそう・・・。

878: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 00:24:03.10 O
>>877

前に付けるタイプならより近くなるから良いのではないかな

880: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 00:40:26.43 0
>>878

残念なことに、前につけるタイプでは
もう乗せられないくらいの体重の子供なんですよね。

今回初めて乗せているのを見ましたが、
どうやらこれが初めてじゃなかったらしく。
(私が唖然としているので、トメが説明してくれた。)

2人目出産時に、子供を預けていた際に
毎日そんな感じで移動していたらしいんです。

「周りの人が、あんなところに乗せてもらって可愛いねって
 みんな見てくれるのよー。」って意気揚々と語ってくれました。

田舎の、人の少ない道ならまだしも
アスファルトの人も車も通るような道だったら危ないと思わないの?
第一、かごに乗せるってモノ扱いかよ!!ってイラッとしてしまいまして。

自覚はしてるんだけど
神経質すぎるのかなーと思って。

879: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 00:28:15.10 0
幼児って、
>>875
の子?
そうでも違っても、近所中に響き渡る悲鳴を上げて幼児助け出せ。

882: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 00:52:03.97 O
>>880

親だから神経質になるのは当たり前だよ
子供自身も面白がってるんじゃないかな
でも前カゴに乗せるより補助椅子の方が運転も楽な筈だから
後ろにカゴを取り付けられる前に補助椅子を付けてやっておいた方が良い

883: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 00:52:44.93 0
>>880

非常識どころか、道路交通法違反です。
周りの人は唖然として見てたのでは?
今まで無事でよかった。即刻やめさせるべきだよ。

884: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 01:27:28.89 0
>>879
 本音を言うと、見た瞬間マジで「何やってるんですか!」って
ウトにキレそうでした。

>>882
そうですよね。
子供は「じいちゃんに乗せて貰ってるよ」ってニコニコ。
主人は「楽できていいね~」って写真撮ってました。
一度、抵抗は覚悟で補助椅子の話をしてみます。

>>883
道交法違反なんですか!
ウト、長年ドライバーさんやってたのに何で知らないんだろ?

私も、周りは唖然と見ていたように思います。
が、トメからすると
注目を集めるのは嬉しくてたまらない様子です。
どうにかならないかな~。

885: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 01:36:50.30 0
子供をあずけなければいいと思うよ

886: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 01:40:25.21 0
確かに。普通ならそんな人には預けないよね。
わざわざ補助いすをこっちから持参してまで預けつづけなくても。
持って行っても使うとは限らない。特に出先でまで使う保障はないもの。

892: 880[sage] 2014/04/21(月) 08:35:31.36 0
すみません、寝てしまいました。

>>885

>>886
 私の本音は預けたくないんです。
今回も、少し遠い大きい公園へ3世代で出かけた際の出来事でした。

ウト曰く
「かごは頑丈なものに変えてあるから問題ない」そうで。
移動と書きましたが、ウトが降りて手で押してだからスピードも出ない。
孫に聞いたら「乗る」って言ってるんだ。だから大丈夫でしょと。

おっしゃる通り、補助椅子せっかく持って行ってもつけてくれない
または部品を説明書無視して勝手に外す、などして改造するタイプのウトなのです。

基本、事情がなければ子供だけで預けることはしません。
だけどよく「泊まらせろ、あずけろ」は
月イチ顔を見せに行くたびに、毎回言われます。

887: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 01:49:52.48 0
キレるべきだったよ。
補助椅子使ってても事故は多いのに、前かご(荷物用だよね?)なんてあり得ない。
シートベルトもないだろうし、ウトがちょっとよろけて自転車が傾いたら
最悪子供だけ車道に転がってあぼんだよ。
ググれば警察のサイトとかで警告してるのがあるからまずは旦那から締めたら?
もう預けないのが一番だとは思うけど。

888: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 06:44:48.78 0
>>884

自転車に関する法規だからじゃない?

890: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 07:08:54.57 0
家のウトがそれやってた(前かごに幼児)
義兄の子(初孫)だったが
トメに見つかり、義兄嫁さんに悲鳴あげられ
トメ、義兄にぎちぎちに怒られていたよ。
義実家のトメは子供の安全に関することだけはまともだったんだよなぁ

もちろん、速攻でウト自転車の後ろの荷台に椅子を装着された。
がっしりしたタイプの椅子ではなく、倒せば荷物入れになるタイプだったので
今もその椅子は装着されている

894: 880[sage] 2014/04/21(月) 08:57:31.05 0
>>887
 普段私も、補助椅子つけて自転車乗せてるんで
荷物用のかごとかありえん!!!って思ったんですよ。

私も一度倒して、子供に怪我をさせてしまってるから・・・。
警察のサイト探してみます。旦那はわかってくれると思う。

>>888
 交通系の法規になると、目が変わるウトなので話をするのが嫌なのです。
「文章持ってこい」とか「警察電話して聞く」とか。
まぁ思う存分聞いて貰ったらいいんでしょうけどね。

>>890
 なんか、おかしい所だけは過敏なのにって思ってしまうんですよね。

今更思い出しましたが、トメから前に補助椅子の話ありました。
「補助椅子買って乗せたら
 連れていけるところが広くなるから、買ってつけたいんだけど」みたいな。
「そんなに頻繁に連れて来れる訳じゃないですから、気持ちだけで十分です。」って
丁重にお断りしたんだけど。
本音は、私のいない遠い場所に連れ出したい気持ちバンバン伝わってきてたんで
予防策を講じたつもりが、逆になるとは・・・。

893: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 08:41:47.49 0
>>892

守ってもらえないなら預けられませんでいいじゃん
もし目の前でやったら速攻子供を降ろせばいいんだしさ
なにかあったら後悔しきれないんじゃないの?

いつも思うんだけど旦那はなにしてんの?
旦那もウトメと同じ意見なら旦那がクソだと思うし
そうじゃないならてめえの親くらいしっかり諌めろと思うんだけど

896: 880[sage] 2014/04/21(月) 09:17:20.85 0
>>893
 そうですね。後悔はしきれません。
多分、ウトの時代感覚が違うんだろうなと書いてて気づきました。

でもね、子供が嬉しそうなんです。
安全の為とはいえ
そんな楽しい雰囲気をぶち壊してキレてしまってはいけないと耐えました。

ウトが言うことを聞かなそうと判断すれば
子供にちゃんと言って聞かせることにします。
それが一番手っ取り早い気がします。

旦那は、自分の親が考えてやってることだから大丈夫じゃない?
心配する気持ちは分かるけどって感じでした。

一度、子供の髪の毛を勝手に切られた事もあり
キレまくってたら、ちゃんとウト、トメ両方にキレてくれた事もあるので
大丈夫だと思います。

がんばります!!!

897: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 11:20:32.65 0
>>894
>>896

もしかしてトメの台詞を補助椅子を買ってくれる話だと思った?
それは「でもウトが要らないと言って買わないの」という言い訳だよ。
自転車のカゴ乗りなんて楽しい遊びは小さな子供は喜ぶに決まってる。
それを危ないと教えることが大人の役目。それがわからない大きな子供に
大切な自分の子供を預けちゃ駄目だよ。良い嫁より強い母になれ。

898: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 11:36:02.26 0
子供が喜んでたら包丁振り回してても取り上げないのか

899: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 11:42:42.73 0
>でもね、子供が嬉しそうなんです。(ウフキャハ☆)
いや、一回目の前でかごからコドモが落ちればいいと思うよ
想像力に欠ける人は実際そういう目に遭わないとわかんない

917: 880[sage] 2014/04/21(月) 18:47:14.77 0
>>897
助言ありがとうございます。
多分だけど、そこまで捻くれたトメじゃないと思う。

ただ、補助椅子つけて遠出する場所に、思いあたる場所があって。

それが嫌で断わったんだけど
このままじゃかごに乗せられて連れてかれそうだから、
キッチリ話をつけます。

>>898
基本は「手を切って始めて包丁の怖さが分かるから触らせてみろ」
って感じの内容を言いたいウトですよ。
「万が一、私がいないところで怪我等あれば、二度と会わせません。」
宣言してあるんで、我慢してるだけです。

>>899
ウトメ、想像力ないですよ。
今まで何度もそれでトラブルになってます。

夕飯時間なんで、また後にしますね。
じいちゃんはETなんかもしれない(笑)

918: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 18:55:32.17 0
怪我してからで良いんだ…
お子さん気の毒すぎるわ

919: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 18:57:09.88 0
でも子供なんてびっくりするぐらい勝手に怪我して帰ってくるよ。
命に関わる大怪我じゃない限り、多少の怪我は乗り越えてきてる人ばっかりなはずだけど。

920: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 19:07:32.77 0
>>919

自転車のかごから落ちて擦り傷で済むわけないじゃん。
本人の身長よりはるかに高いところから受け身も取れずに叩きつけられるんだよ。

921: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 19:25:53.40 0
子供が遊んでて怪我するのと、じいさんが自転車に乗せてて怪我させるのを比べてもねぇ…

926: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 19:46:29.58 0
本人が子供が怪我するまで良い嫁キャンペーンしたいってんだからもう終了だろ
義実家も875も非常識

927: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/21(月) 20:24:22.76 0
そうだなぁ、ここまで言われていても
>ウトが言うことを聞かなそうと判断すれば
子供にちゃんと言って聞かせることにします。

だもんね。
言い聞かせるあいてはウトメ、ダメなら会わせない。
だよね。
自分の不注意で怪我するのとウトメの注意不足で怪我するのは全くの別物だし。
きちんとした座席付けて自転車乗せていても死亡する例だってあるのに。

939: 880こと875[sage] 2014/04/22(火) 00:06:21.42 0
皆さんいろいろレスいただき、すみませんでした。
もうこれで最後にしますね。

別に、良い嫁したい訳ではないんですよ。

結婚してから何度となく、こういう事があって旦那と喧嘩。
その時言われるのが
「お前の常識が、世間の常識だとばかり思うな!」と。

なんか最近「一般常識的に~」と思う事があると
先に自分の考えが本当に正しいのか?って思ってしまうんです。
スレ潰し本当にすみませんでした。

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?65【非常識?】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年10月11日 23:14 ID:shurabamatome

おすすめ記事