784: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:23:43 ID:D2C
私と夫はちょっとした潔癖のため珪藻土バスマットを敬遠していたんだけど、知人からプレゼントされてしまった。
「(あんま親しくないのによくこんなデカい重い特殊な日用品寄越せるな)」と一瞬思ったけど、くれた事は嬉しかったので喜んでお礼をした。
「(あんま親しくないのによくこんなデカい重い特殊な日用品寄越せるな)」と一瞬思ったけど、くれた事は嬉しかったので喜んでお礼をした。
でもこの知人というのが何かにつけて小馬鹿にしたり見下したりしてくる人で、
この時も「やっぱり!持ってないと思ったー!いざ買うとなると高いのよね」とモヤっとくる一言。
買えないんじゃなくて買わなかったんだよ。私もいちいち言わなかったんだからあなたもいちいち口に出さないでよ。
私自身は例えば料理好きの友人に圧力鍋を贈ろう!となった時も
「いや待てよ、デカすぎても邪魔だし既に愛用品があるなら押し付けになるかも…」といらん悩みでパンクして結局本人に相談して決めてしまう対極なタイプなので、
贈り物にサラッと嫌味を添える知人にびっくりした。
ちなみにマットは快適。
この時も「やっぱり!持ってないと思ったー!いざ買うとなると高いのよね」とモヤっとくる一言。
買えないんじゃなくて買わなかったんだよ。私もいちいち言わなかったんだからあなたもいちいち口に出さないでよ。
私自身は例えば料理好きの友人に圧力鍋を贈ろう!となった時も
「いや待てよ、デカすぎても邪魔だし既に愛用品があるなら押し付けになるかも…」といらん悩みでパンクして結局本人に相談して決めてしまう対極なタイプなので、
贈り物にサラッと嫌味を添える知人にびっくりした。
ちなみにマットは快適。
785: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:39:45 ID:jMg
>>784
ワロタww
本人は嫌味を言ったつもりはないんだろうね。一度同じ事をしてみて、どんな反応をするか試したら面白いと思う。
787: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:48:33 ID:6k2
>>784
ごめん、友人のその一言になんでモヤっとくるのかわからん
そんなに小馬鹿にしてるような台詞か??
788: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:01:01 ID:Rpg
>>787
いざ買うとなると高いのよね→高いから買えなかったんでしょ→代わりに買ってきてやったから感謝しろよ
までは想像つくよね?
実際にそうならまだしも買おうと思ってなかったもので上記をやられたらイラッとせんかね
789: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:08:52 ID:bAB
>>787
>>784
は「人一倍気を遣う性格」である事を自覚しているしそれを美徳としているみたいだからそうじゃない「相手の都合を考えない豪胆な性格」の人は圧倒されたり引いたりする(極端に言えば見下す)対象なんだと思う
だから「いざ買うとなると高いのよね」は「わざわざ高い物を買ってあげたわよ」に意訳されるんじゃないかな
「身銭切るなら失敗の無い物を選びたいし、良さ気だけど購入を少し躊躇う物なら贈り物として貰えると試し使いにはいいよね」
という共感を確認するかのうような言葉だと私は思った
790: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:03:29 ID:nJt
>>784
人に何か贈るとき、絶対好きそうなものとか自分で買うには高いけど貰ったら嬉しいものを選ぶ
これ買うお金ないでしょ!ってとられることもあるのかー
別にあなたを貧乏だと見下してるんじゃなくて、風呂マットにしては高いからなかなか手が出ないよねってことにしときましょうよ
791: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:58:30 ID:D2C
>>787
知人はどうも”見える所にお金をかけない人=貧乏=きらびやかな自分に憧れている”
と思っているフシがあり、洗剤のCMみたいなファッションの私は正にこれらしい。
>>790
普段から「田舎出身のカッペちゃん、私が一流を教えてあげるわ」みたいな人なのでついつい。
私も疑り深過ぎたかな?今後は付き合い無さそうだけど気をつけよ。
792: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:10:13 ID:6ZU
でももやもやする気持ちはわかる
793: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:34:36 ID:nJt
まあ今後の付き合いがなさそうなら
珪藻土のバスマットをもやもやで手に入れられたんだから儲けたものだと思おう
ほしいよ、バスマット
珪藻土のバスマットをもやもやで手に入れられたんだから儲けたものだと思おう
ほしいよ、バスマット
引用元: ・その神経がわからん!その40
関連記事
- 『息子は小さい恋人』扱いのママが周りに増えてきてモヤる。友人知人には男女の子供が多いんだけど「女の子は小さくても女だからムカつく!男の子は可愛い」と普通に言ってて…
- 義兄が経営する飲食店が閉店する事になった。すると常連客が「閉店するなんて言うなよ」「ここの店の○○がもう食べられないなんて俺はタヒぬ」などのセリフばかりで…
- とある病気を持ってる従妹が「今日は、耳鳴りがするから地震来るよ」とか「体がだるいから地震が来るよ」って、全部地震に結び付ける。日本列島と従妹の体がリンクしてるらしいが…
- 会社の女子社員も俺の姉も接点は無いけど、同じ手口でナンパ?されてる。男の俺からすれば、それがナンパだったとしたらやり方が気持ち悪い…
- 最近友達付き合いが面倒くさい。元々サークルの大人数でのグループにいたんだけど、皆が結婚や出産をしていく中で私を含めて3人が未婚だった。その3人だけでグループが作られて…
おすすめ記事