172: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 02:04:30 ID:jjC3fM7V
昨日の話。
家建てて近距離だけど引っ越す事になった。
家に遊びに来たママ友に話すと、「じゃあ使わなくなった家電頂戴」と。
家建てて近距離だけど引っ越す事になった。
家に遊びに来たママ友に話すと、「じゃあ使わなくなった家電頂戴」と。
別に古い家電は買い替えで要らないので、いいよと二つ返事をした。
TVと冷蔵庫とレンジとエアコンと食器洗い機とPCが欲しいそうな。
PCはまだまだ使うのでお断りすると、ちょっと不機嫌になった(3台もあるのにーって)
仕事で使うんだ、知ってるだろうが馬鹿者。この時点で、ちょっと不安。
で、昨日お茶しに来た時(散らかってるからと断ったが無理矢理上がり込む)
「ね、TVetcどこ〜?」と聞かれたので、「新居に運んであるよ」と言ったらキレられたw
TVと冷蔵庫とレンジとエアコンと食器洗い機とPCが欲しいそうな。
PCはまだまだ使うのでお断りすると、ちょっと不機嫌になった(3台もあるのにーって)
仕事で使うんだ、知ってるだろうが馬鹿者。この時点で、ちょっと不安。
で、昨日お茶しに来た時(散らかってるからと断ったが無理矢理上がり込む)
「ね、TVetcどこ〜?」と聞かれたので、「新居に運んであるよ」と言ったらキレられたw
173: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 02:10:48 ID:jjC3fM7V
「なんでー!普通、他人に譲るのなら新しい奴でしょー!」
「もう旦那や子供にも、新しい地デジくるって言っちゃったんだよ!」
「どう責任取ってくれるのよーー!」
とギャーギャー喚き始めたw
「古いの なら 譲るって言ったよね?家電根こそぎ家からかっさらう気だったの?」
「でも、だって、ギャーーー!!」
で纏まり付かないんで無理矢理お引取り願った。
「新居教えろ!取りに行く!ギャー!」
だったけど、誰が教えるかっつーのw
今迄も親子してずうずうしかったりクレクレだったので一応録音しておいた。
これ以上しつこいようなら、旦那さんにチクってやるよw
「もう旦那や子供にも、新しい地デジくるって言っちゃったんだよ!」
「どう責任取ってくれるのよーー!」
とギャーギャー喚き始めたw
「古いの なら 譲るって言ったよね?家電根こそぎ家からかっさらう気だったの?」
「でも、だって、ギャーーー!!」
で纏まり付かないんで無理矢理お引取り願った。
「新居教えろ!取りに行く!ギャー!」
だったけど、誰が教えるかっつーのw
今迄も親子してずうずうしかったりクレクレだったので一応録音しておいた。
これ以上しつこいようなら、旦那さんにチクってやるよw
175: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 02:24:55 ID:escrHk5X
イヤイヤ、その録音したヤツのコピー持参で
旦那さんにお話しした方がいいんジャネ?
家バレ&凸される前にさ。
旦那さんにお話しした方がいいんジャネ?
家バレ&凸される前にさ。
177: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 08:08:44 ID:8Hn2/wGt
>「なんでー!普通、他人に譲るのなら新しい奴でしょー!」
時々これ言うセコケチいるけど
何か根拠になる風習とかががあるの?
まったく理解ができない。何事?
時々これ言うセコケチいるけど
何か根拠になる風習とかががあるの?
まったく理解ができない。何事?
181: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 09:15:03 ID:TWiMKEMh
>>177
「普通」逆だよなぁ
新しいのに買い替えるから、古い型を上げるよ←これが普通だよねぇ?
179: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 08:49:25 ID:ZTLVJFcB
「他人に物をあげるときは新品が当然。失礼だと思わないの?」みたいな
持論のセコケチもいたような
何で引越しの際新しいものを買い、他人にそれをそのまま譲って古い
ものを新居に持っていくのが当然と思えるのか…
持論のセコケチもいたような
何で引越しの際新しいものを買い、他人にそれをそのまま譲って古い
ものを新居に持っていくのが当然と思えるのか…
182: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 09:16:52 ID:64m+xAYe
古いのをそのまま使うなら新しい家電買う必要ないもんなあ。
なぜお前に新品やるために買わねばならんのか、とw
なぜお前に新品やるために買わねばならんのか、とw
180: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 08:53:50 ID:Imczg/NZ
>TVと冷蔵庫とレンジとエアコンと食器洗い機
取り付け料だけで、エアコンが利く部屋が増えて
(たぶん)それまでなかった食洗機が導入できて……
中古とはいえ、ちゃんと動く家電がこんなに貰えるのに
なぜPCと地デジテレビが手に入らないだけで
文句を言って全部反故にしてしまうのか?謎だ。
取り付け料だけで、エアコンが利く部屋が増えて
(たぶん)それまでなかった食洗機が導入できて……
中古とはいえ、ちゃんと動く家電がこんなに貰えるのに
なぜPCと地デジテレビが手に入らないだけで
文句を言って全部反故にしてしまうのか?謎だ。
184: 172 2010/05/16(日) 09:40:04 ID:jjC3fM7V
うがあぁぁぁぁぁぁ!!!!
昨日(一昨日?)のギャーママ、朝6時過ぎに来やがった!
言いたい事は昨日とまったく同じ。
「家族も地デジ薄型TV楽しみにしてる、ギャー!」
「しょうがないから、運んでやる!新居教えろギャー!」
「もう冷蔵庫処分しちゃった!早く新しいのよこせギャー!」
「迷惑掛けたお詫びにPCも3台とも譲れ!ギャー!」
etcetc…。寝起きで何言ってるか覚え切れなかったよ、ママン…。
旦那も子供もまだ寝てるんだよ、カンベンしてくれ。
「いい加減にしてーーーー!!!」
と怒鳴ってドア閉めてチャイム切ったけど、今の家マンションなんだよ。
ご近所さん、申し訳ない。
もう家電は中古でも何一つあげない。
ついでに、「常識的な時間」にギャーママの家に行って、旦那さんにチクる。
昨日と今日の言い分の録音も聞かせちゃる。
さあ、これからダビング作業だ!
昨日(一昨日?)のギャーママ、朝6時過ぎに来やがった!
言いたい事は昨日とまったく同じ。
「家族も地デジ薄型TV楽しみにしてる、ギャー!」
「しょうがないから、運んでやる!新居教えろギャー!」
「もう冷蔵庫処分しちゃった!早く新しいのよこせギャー!」
「迷惑掛けたお詫びにPCも3台とも譲れ!ギャー!」
etcetc…。寝起きで何言ってるか覚え切れなかったよ、ママン…。
旦那も子供もまだ寝てるんだよ、カンベンしてくれ。
「いい加減にしてーーーー!!!」
と怒鳴ってドア閉めてチャイム切ったけど、今の家マンションなんだよ。
ご近所さん、申し訳ない。
もう家電は中古でも何一つあげない。
ついでに、「常識的な時間」にギャーママの家に行って、旦那さんにチクる。
昨日と今日の言い分の録音も聞かせちゃる。
さあ、これからダビング作業だ!
185: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 09:44:00 ID:4EsqXNxO
>>172
お疲れ…旦那がまともだといいな。
186: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 09:45:57 ID:2Jr7n5Hn
>>185
相手の家に行く時は、自分ちの旦那さんも同伴するんだよ。
危ないから。
188: 172 2010/05/16(日) 09:52:59 ID:jjC3fM7V
>>186
勿論、うちの旦那も一緒に行くそうな。
貴重な睡眠時間を奪われて怒り心頭になってるw
ギャー旦那さんは、多分まとも。
以前花見で偶然に会った時、
ギャーママ:こちらに託児して飲んだくれ
ギャー子: 人ん家の肉に唾かけてまで確保しようとした
時に、平謝りで妻子を引き摺って引き離していたから。
189: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 09:57:14 ID:QEcFvj1U
>>188
うわあ・・・・子どももかよ。
謝って済む問題かな>唾かけて確保
そんなのとあえて結婚したんだから、
ダンナもそこそこは同じ感性の人と思う。気をつけて。
187: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 09:47:40 ID:vVID+OuN
そう言われても、ウチも冷蔵庫を処分して困ってます
なんで出来ない約束を、簡単にするんですか
TVとか結構ですから、慰謝料として100万円払って下さい
とか言われるに、ミッフィーちゃんのタオルを賭けよう
なんで出来ない約束を、簡単にするんですか
TVとか結構ですから、慰謝料として100万円払って下さい
とか言われるに、ミッフィーちゃんのタオルを賭けよう
191: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 10:11:56 ID:Imczg/NZ
冷蔵庫処分はたぶんあり得んから安心してよかろう。
>もう家電は中古でも何一つあげない。
てか、ゆうべの時点で、まだ中古家電をあげるつもりだった
>もう家電は中古でも何一つあげない。
てか、ゆうべの時点で、まだ中古家電をあげるつもりだった
>>188
の寛容さに驚く。 193: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 10:26:45 ID:1pc3K9Bh
>>188
うわあ・・・本当に乙。
新居ばれないようにがんばって!!!
192: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 10:19:21 ID:7Btqxk9T
ひどいようなら警察通報も考えているwwって言ってやればいいさ。
癒しの休みになんという事を…。
お疲れ様です。
癒しの休みになんという事を…。
お疲れ様です。
219: 172 2010/05/17(月) 00:36:13 ID:rlvPyNyU
午後からギャーママの家行ってきたけど、疲れた…。
まず最初に出たのがギャーママ。いきなり
「あ、PCとか持って来てくれたのね!ありがとー!」と満面の笑み。
話があるから、と言うとぷーっとふくれっ面。取り合えずの品を持参してないのが、お気に召さなかったよう。
旦那さん呼んで、今迄の事話して、迷惑だから止めてくれと通達。
「え?え?え?」と言う感じだったので、録音を聞いて貰った。真っ赤になる旦那さん。
どうやら「いらない地デジTVその他を貰える」と聞いてたみたい。
・新品は勿論、中古家電も譲らない
・二度と家に来て騒がない
・新居も教えない
・外であった時以外はお付き合いお断り
・念書を書いてくれ
・もし、また同じ事をしたら、通報も辞さない
これを伝えて旦那さんは了承してくれたんだけど、ギャーママ&ギャー子が騒ぐ騒ぐw
「ウチ(何故かギャー子の一人称はウチ。関東なのに)のPC−−−!ギャー!」
「地デジーー!ギャー!」
「ウチのクーラー!ギャー!!」
「冷蔵庫!ギャー!」
親子ですな、そっくりw
とにかく、無視して旦那さんに念書書いて貰った。これでまた来て騒いでもさっくり24出来るわ。
万が一新居がバレて凸されても24出来るw
「そっちばっかり新しくてズルいー!ギャー!!」
って母子揃って喚いてたけど、知るか。
誰がコツコツ働いて貯めた金で買ったモンを譲らにゃいかんのだ。
でも、旦那さんが米搗きバッタみたいに謝り通しだったのはちょっと可哀相だった。
もうこれで終わった…と思いたい。
まず最初に出たのがギャーママ。いきなり
「あ、PCとか持って来てくれたのね!ありがとー!」と満面の笑み。
話があるから、と言うとぷーっとふくれっ面。取り合えずの品を持参してないのが、お気に召さなかったよう。
旦那さん呼んで、今迄の事話して、迷惑だから止めてくれと通達。
「え?え?え?」と言う感じだったので、録音を聞いて貰った。真っ赤になる旦那さん。
どうやら「いらない地デジTVその他を貰える」と聞いてたみたい。
・新品は勿論、中古家電も譲らない
・二度と家に来て騒がない
・新居も教えない
・外であった時以外はお付き合いお断り
・念書を書いてくれ
・もし、また同じ事をしたら、通報も辞さない
これを伝えて旦那さんは了承してくれたんだけど、ギャーママ&ギャー子が騒ぐ騒ぐw
「ウチ(何故かギャー子の一人称はウチ。関東なのに)のPC−−−!ギャー!」
「地デジーー!ギャー!」
「ウチのクーラー!ギャー!!」
「冷蔵庫!ギャー!」
親子ですな、そっくりw
とにかく、無視して旦那さんに念書書いて貰った。これでまた来て騒いでもさっくり24出来るわ。
万が一新居がバレて凸されても24出来るw
「そっちばっかり新しくてズルいー!ギャー!!」
って母子揃って喚いてたけど、知るか。
誰がコツコツ働いて貯めた金で買ったモンを譲らにゃいかんのだ。
でも、旦那さんが米搗きバッタみたいに謝り通しだったのはちょっと可哀相だった。
もうこれで終わった…と思いたい。
222: 名無しの心子知らず 2010/05/17(月) 00:52:34 ID:iDvzvPuQ
>>219
そぼくな疑問なんだけど
本当に会話の中でギャーなんて言うの?
ネタ認定とかじゃなくて
マジでそんな会話する人だったら笑えるなwと思って
223: 172 2010/05/17(月) 00:57:25 ID:rlvPyNyU
>>222
「ギャー」はギャーギャー大声で喚く、って事です。
本当にギャー!なんて言ってないよ。書く都合上「ギャー!」にしたw
判りにくくてゴメンw
224: 名無しの心子知らず 2010/05/17(月) 01:02:58 ID:SzKAgyJ7
フジコと同じ用法だなと思って読んでたw
お疲れだけど、新居に移ってもしばらくは気を緩めない方がいいよ。
特に今回、連中の取り逃がした魚が大きいし、
執念深くさがしまわってくる可能性もある。
引っ越していきなりは無理だろうけど、しばらくしたら
ご近所にさりげなく根回しとかしといてもいいかも。
お疲れだけど、新居に移ってもしばらくは気を緩めない方がいいよ。
特に今回、連中の取り逃がした魚が大きいし、
執念深くさがしまわってくる可能性もある。
引っ越していきなりは無理だろうけど、しばらくしたら
ご近所にさりげなく根回しとかしといてもいいかも。
226: 名無しの心子知らず 2010/05/17(月) 01:28:40 ID:ycBLw9Gd
何かギャー子が不憫というかかわいそう・・・
ギャー親のコピーすぎる
そしてこの子が大きくなったとき巻きこまれる周りが気の毒
ギャー親のコピーすぎる
そしてこの子が大きくなったとき巻きこまれる周りが気の毒
関連記事
- 元カレとデートで行った神社で女子高生が先生に付き添われて泣いていた。修学旅行中にお母さんが亡くなったようだが、元カレ「あかんやん、女の子泣かしたら〜」空気読め!!
- 【は?】嫁が運転している時に事故にあったが、過失割合は0対100でこっちの過失はなしとなった。職場の人に事故の話をすると、いつの間にか嫁が過失割合100になって話が広まり…
- トメの一周忌が終わって落ち着いた頃にコトメから爆弾メールが届いたんだけど、記憶を改ざんしまくった妄想と変なですます調の文章で逆に面白くなってきたw
- 【図々しい】家電が壊れたから夫と一緒に買い物に行ったら、それを知ったコトメが「私の家のも調子悪くてぇ~」と集り発言してきた。
- 異動してきたばかりの同僚が仕事を抱え込み過ぎて一人で残業地獄になっている。上司や私達が手伝うからと言っても「でもまだ業務を把握し切れてないから…」と仕事を渡さない。
おすすめ記事
分かっててやってるなら揉め事も自業自得だわ