724: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 12:02:18 ID:Ra8TSfN+
母の知人夫婦の話 ドロに近いかな?
そこは大きな竹林を所有していて、この時期タケノコが取れまくり
友人、親戚、近所に配りまくってもまだもてあますくらい。
そこは大きな竹林を所有していて、この時期タケノコが取れまくり
友人、親戚、近所に配りまくってもまだもてあますくらい。
そこでおととし、旦那さんが部下の子持ち男性に「よかったら掘りにこないか?」と誘った所
家族で来て、ワイワイガヤガヤやりながらタケノコを掘り沢山持ち帰ってくれた。
こちらはタケノコがさばけて助かる! 向こうはちょっとしたお土産付きレジャーが出来て
ここまでなら、双方良かった良かった!で終わる話。
ところが去年、知人夫婦が竹林に行ってみるとそこらじゅう掘り返され
小さいものや、掘る時失敗して傷ついたものが捨てられている。
茫然としてると、隣の地所の人が通りかかり
「会社の人達が、タケノコ掘っててって頼まれたからって来てたよ」と
話を聞くと、掘っていたのは去年(おととし)にタケノコ掘りに来てた部下家族と、その友人家族らしい。
家族で来て、ワイワイガヤガヤやりながらタケノコを掘り沢山持ち帰ってくれた。
こちらはタケノコがさばけて助かる! 向こうはちょっとしたお土産付きレジャーが出来て
ここまでなら、双方良かった良かった!で終わる話。
ところが去年、知人夫婦が竹林に行ってみるとそこらじゅう掘り返され
小さいものや、掘る時失敗して傷ついたものが捨てられている。
茫然としてると、隣の地所の人が通りかかり
「会社の人達が、タケノコ掘っててって頼まれたからって来てたよ」と
話を聞くと、掘っていたのは去年(おととし)にタケノコ掘りに来てた部下家族と、その友人家族らしい。
725: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 12:05:21 ID:jJWD/Szo
続きは?
今年は?
今年は?
726: 続き 2010/05/11(火) 12:19:21 ID:Ra8TSfN+
今年はまだ誘ってないし、勝手に友人家族までとは…と、ただただ驚愕。
それに掘るだけ掘って、いらないのはポイ捨てにガックリ。その部下からは一言もなし。
で今年!
「今年はタケノコ遅いから出たら持ってくる。
去年タケノコ泥棒が入って地面荒らしたせいで少ないから
今年はタケノコ掘りなし」と部下に通告。
人の良い夫婦だから去年一言「今年もお願いします。友人も良いですか?」と言ってれば
快諾してくれるし、今年も出来たのに
セコケチってどうも目先のことしか考えないみたいね。
それに掘るだけ掘って、いらないのはポイ捨てにガックリ。その部下からは一言もなし。
で今年!
「今年はタケノコ遅いから出たら持ってくる。
去年タケノコ泥棒が入って地面荒らしたせいで少ないから
今年はタケノコ掘りなし」と部下に通告。
人の良い夫婦だから去年一言「今年もお願いします。友人も良いですか?」と言ってれば
快諾してくれるし、今年も出来たのに
セコケチってどうも目先のことしか考えないみたいね。
727: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 12:21:43 ID:IjUnbpMV
>>726
そこまでが前ふりで、そこから先のリアクションこそがこのスレ的には本番だと
思うんだ・・・
728: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 12:22:55 ID:NGrHBOWa
制裁しなかったの?
勝手に敷地に侵入して泥棒したのに?
勝手に敷地に侵入して泥棒したのに?
729: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 12:24:12 ID:CMes2MSI
そしたら「分け前が少なくなるなら自分達が盗っちゃえ!犯人バレてないし」
って今年も泥しに行くだけだと思うよ。
って今年も泥しに行くだけだと思うよ。
730: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 12:34:32 ID:7LzGFTK9
その部下、タケノコ泥棒=自分達のことを言っているんだと気づいているかな。
気づいてなかったりしてw
もっと直接的にがっつりしめておかないと、またやらかしそうだね。
現行犯で捕まえられればいいんだけど。
気づいてなかったりしてw
もっと直接的にがっつりしめておかないと、またやらかしそうだね。
現行犯で捕まえられればいいんだけど。
731: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 12:43:43 ID:dBHOI5el
完全な泥じゃんか、それ。
左遷してもいいレベル。馬鹿じゃねーの、その部下。
常識まるでナシ。
左遷してもいいレベル。馬鹿じゃねーの、その部下。
常識まるでナシ。
732: 726 2010/05/11(火) 12:43:52 ID:Ra8TSfN+
部下にガツンと言おうかとも思ったらしいんだけど
はじめに、「どうせ食べきれないから貰ってくれるだけありがたい!」
「また来年も〜」なんておととしの段階で言ってたから
泥棒!とも言いにくいのと
部下の行動が余りに斜め上で、唖然茫然だったらしい。
タケノコドロ云々で察してくれればと思ってるらしいけど
今年も勝手にはあり得るね。
母から、知人に注意するよう伝えてもらうよ。
はじめに、「どうせ食べきれないから貰ってくれるだけありがたい!」
「また来年も〜」なんておととしの段階で言ってたから
泥棒!とも言いにくいのと
部下の行動が余りに斜め上で、唖然茫然だったらしい。
タケノコドロ云々で察してくれればと思ってるらしいけど
今年も勝手にはあり得るね。
母から、知人に注意するよう伝えてもらうよ。
733: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 12:55:01 ID:AlIQoi8P
>はじめに、「どうせ食べきれないから貰ってくれるだけありがたい!」
>「また来年も〜」なんておととしの段階で言ってたから
いや、例えそう言ったとしても、「勝手に他人の敷地に入り、
その中の物を荒らして持っていく」事が許されるわけじゃないよ。
最初にちゃんと絞めておかないと、絶対にまたするよ。
きっと、自分が泥だと思われたと気がついたとしても、
「じゃあ、ばれない様にすればいい」って変換するだけ。
旦那さん、ちょっと気が弱い?
「泥棒!」って言わなくたって、
「お前、他人の敷地で何やった?立派な不法侵入だし、窃盗だ。
貰ってくれるのはありがたいが、誰も勝手に掘って荒らしていいとは
言ってない。もう、ウチの敷地には入れないから。今後、同じことしたら
見つけ次第警察に届けだすからな。」くらい言えるでしょうに。
結局、はっきり物事を締めれないと、相手になめられるだけ。
そういう非常識な相手は、押しが弱かったり、対応が甘いところには
とことんタカる気満々だから。
>「また来年も〜」なんておととしの段階で言ってたから
いや、例えそう言ったとしても、「勝手に他人の敷地に入り、
その中の物を荒らして持っていく」事が許されるわけじゃないよ。
最初にちゃんと絞めておかないと、絶対にまたするよ。
きっと、自分が泥だと思われたと気がついたとしても、
「じゃあ、ばれない様にすればいい」って変換するだけ。
旦那さん、ちょっと気が弱い?
「泥棒!」って言わなくたって、
「お前、他人の敷地で何やった?立派な不法侵入だし、窃盗だ。
貰ってくれるのはありがたいが、誰も勝手に掘って荒らしていいとは
言ってない。もう、ウチの敷地には入れないから。今後、同じことしたら
見つけ次第警察に届けだすからな。」くらい言えるでしょうに。
結局、はっきり物事を締めれないと、相手になめられるだけ。
そういう非常識な相手は、押しが弱かったり、対応が甘いところには
とことんタカる気満々だから。
734: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 13:03:25 ID:IjUnbpMV
その部下が「いいよいいよ」して、さらに知らないひとたちにまで広がって、
「公共筍掘り広場認定」される可能性もあるわけで・・・
「公共筍掘り広場認定」される可能性もあるわけで・・・
736: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 13:16:59 ID:VSIUSZ08
>>734
しかもどこまでが上司家の竹林かわからず、よそ様の土地まで荒らしちゃったり・・
749: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 15:20:57 ID:fj3Yhi7Q
以前、市が管理している総合公園内で、竹の子掘りをしている家族がいたので、
管理事務所に話をしたら、
「いや〜管理が大変だし、放っておくと遊歩道の方にまで竹の子が出てきてしまうから、
かえって取っていってもらったほうがありがたいんだよね〜」と言われたよwww
管理事務所に話をしたら、
「いや〜管理が大変だし、放っておくと遊歩道の方にまで竹の子が出てきてしまうから、
かえって取っていってもらったほうがありがたいんだよね〜」と言われたよwww
751: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 15:31:03 ID:nTJGCpFi
違うでしょ。
人の敷地に「不法侵入罪」して、たけのこは「窃盗罪」で、堀り捨ててあるたけのこは「器物損壊罪(そんかいざい)」。
罪が三つあるんだよ。
人の家に入って、物を盗んで、物を壊していったのを同じこと。
人の敷地に「不法侵入罪」して、たけのこは「窃盗罪」で、堀り捨ててあるたけのこは「器物損壊罪(そんかいざい)」。
罪が三つあるんだよ。
人の家に入って、物を盗んで、物を壊していったのを同じこと。
752: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 15:43:40 ID:Zi2aEjIF
部下が犯人とは確認出来てないんだよね?部下本人は来ていなくて、本当に何も知らなかったりして。
関連記事
- 子供が大切にしていた記念コインセットが盗まれた!C旦那に事情を話して取り返してもらうと…Cママ「子供がこんなもの持つなんて生意気!!」
- スーパーでバイトしてた時、社員数名が慌てた様子で店内を歩き回ってい事があった。そこへ溢れんばかりの惣菜が入れられたかごを置いたカートを押す女性が通って行った。
- フードコートで通りすがりの女性に携帯ストラップをひったくられた。するとストラップのゴム紐がみょ~んと伸びてしまい、思わず携帯から手を離すと…
- 昼休憩の時、ナナコに1万円チャージしたところを同僚のママさんに見られた。同僚「○○さんブルジョワ~!奢って~^^」→お断りで会社に逃げ帰ったんだけど…
- 友人と電車に乗ってPSPをしていたら、目の前から突然手が伸びてきてPSPを掻っ攫っていった!慌てて友人が捕まえると…泥「ドロボー!痴漢ー!」友「お前だろうが!」
おすすめ記事