393: 名無しの心子知らず 2009/12/21(月) 12:30:50 ID:/0kqfncE
マイバック話に便乗。
厳密にはセコではないんだけど、面白かったのでw
昨日買い物に行ってサッカー台で詰めてたら、隣の夫婦が揉め始めた。
厳密にはセコではないんだけど、面白かったのでw
昨日買い物に行ってサッカー台で詰めてたら、隣の夫婦が揉め始めた。
聞いてたら大体こんな感じ。
夫、レジに並ぶ。妻は子を抱いてサッカー台で待機。
夫、妻がマイバックを持ってるもんだと思ってレジ袋辞退。
2円引きにしてもらう。(イ○ンはレジ袋辞退で2円引き)
サッカー台に行ったら、妻はマイバックを持ってない事が発覚。困る夫。
妻、普通にレジ袋貰いに行く。
夫ブチ切れ。レジ袋貰うんなら、2円返して来い!!と言い出す。
妻、そんな2円位でみっともない!!と応戦。
だんだん声がデカくなる。
店の偉そうなオッサンが出てきて仲裁。
私はこの辺で現場を離れたんだけど、なかなか営業妨害な夫婦でした。
でも、こういう時ってどっちが正解なんだろう。
2円返しに行ってもレジの人困りそうだよね。
夫、レジに並ぶ。妻は子を抱いてサッカー台で待機。
夫、妻がマイバックを持ってるもんだと思ってレジ袋辞退。
2円引きにしてもらう。(イ○ンはレジ袋辞退で2円引き)
サッカー台に行ったら、妻はマイバックを持ってない事が発覚。困る夫。
妻、普通にレジ袋貰いに行く。
夫ブチ切れ。レジ袋貰うんなら、2円返して来い!!と言い出す。
妻、そんな2円位でみっともない!!と応戦。
だんだん声がデカくなる。
店の偉そうなオッサンが出てきて仲裁。
私はこの辺で現場を離れたんだけど、なかなか営業妨害な夫婦でした。
でも、こういう時ってどっちが正解なんだろう。
2円返しに行ってもレジの人困りそうだよね。
395: 名無しの心子知らず 2009/12/21(月) 12:43:15 ID:npnM6KMp
>>393
まぁエコバック持ってると思ったら持ってなかったーなんて事は
スーパーだったら日常茶飯事だろうから店毎にマニュアルはありそうだね。
客の立場でスマートにやるとしたらレジじゃなくてサービスカウンターに行って
うっかり忘れてポイントもらっちゃいました。レジ袋いただく代わりに
ポイント引いてください。と申し出ればその店毎のマニュアルに沿って
サービスで袋をくれるなりポイントを引くなりしてくれるんでないかな。
どっちにしても店内で怒鳴り合いの夫婦喧嘩は迷惑だなw
396: 名無しの心子知らず 2009/12/21(月) 12:58:45 ID:NpO+QzTQ
>妻、普通にレジ袋貰いに行く。
>夫ブチ切れ。レジ袋貰うんなら、2円返して来い!!と言い出す。
>妻、そんな2円位でみっともない!!と応戦。
妻がセコケチだろ。
>夫ブチ切れ。レジ袋貰うんなら、2円返して来い!!と言い出す。
>妻、そんな2円位でみっともない!!と応戦。
妻がセコケチだろ。
397: 名無しの心子知らず 2009/12/21(月) 13:03:37 ID:LlI6nfl1
店が快く無料でレジ袋だしてくれたのに、嫁を怒鳴るおっさんが正義厨だと思う。
店やってる人間としては2円くらいやるから大声出すなと。
店やってる人間としては2円くらいやるから大声出すなと。
398: 名無しの心子知らず 2009/12/21(月) 13:07:03 ID:mRCnD4mz
旦那が確認をセコケチったでいいんじゃね
394: 名無しの心子知らず 2009/12/21(月) 12:34:06 ID:PoNRynv6
箱ならタダなのに
関連記事
- 【泣ける】義実家に食事に呼ばれて行くと、私と息子の席だけ別の場所だった!旦那が気にしてこっちに来ようとすると…→トメ「ムチュコタン(旦那)はあっち!」
- 【馴れ初め】嫁「俺くん私の事抱きたい?」俺「いや興味はありますけど…「残念でしたー!これ見てください!」→彼女の体には無数の傷跡がついていた。
- 【非常識】父が亡くなった後、弟が母の引き取りを拒否した為、私達夫婦が旦那実家で引き取り同居している。弟嫁「8月のお盆に2週間ほど私と息子でお世話になります」
- 【略奪】パート社員女性「私だったら旦那さんの心を温めてあげられます。私子さんじゃ無理です!」私「…?」女性「これだから分娩台に登った事無い人は…」私「…???」
- 【爆笑】義兄のフリン&プリン妊娠により、義兄夫婦は離婚→元義兄嫁からのメール『ちょっとこれwwwwwww見てwwwwww』私「こ、これは…」
おすすめ記事
俺の場合は俺の前に会計しているお婆さん一人だったけど。
そのスーパーではレジ袋が要らない場合は、袋要りませんみたいな事が書かれたカードがあるから
それを会計時に出すと袋代一円が安くなる。
カードを出したのに会計後に袋を下さいとか言っていてビックリしたw
レジの人もえっ?って感じで一瞬固まっていたけど、結局は袋を出していた。