386: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:49:14.54 ID:cMw04pM6.net
今里帰り中で、姑が実母に「◯◯(私)の事をよろしくお願いします」って連絡してきたんだけどそれって普通なのか?






私はそれ聞いてイラっとしてしまったんだけど。
それ以上に私に「◯◯(実母)さんにご迷惑おかけしないように」とか言ってきたのがムカつきすぎてイライラする
なんであんたに言われなきゃいけないんだ何様だ

387: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:55:14.21 ID:su7kYoaa.net
普通じゃねーなー。なんか所有物みたいだ

389: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 20:35:35.14 ID:VfzFVQHY.net
>>386

そんな失礼なことを言われた実母は何と?

390: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 20:53:28.44 ID:cMw04pM6.net
やっぱ普通じゃないですよね。
>>389

「無事に産んで無事に帰れるよう頑張ります」と返したそう。
それに対して姑は「良かったです。」
実母は、結婚したからもう自分だけの娘じゃないんだね。と言っていたけど私は姑の娘になったつもりはない。

394: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 08:01:04.64 ID:PRb/mzDL.net
>>386
苗字を夫側にしたから○○家のものという認識なんだろうね。家制度の感覚なんだよ。
戦前に家制度はなくなってるしそんなこと気にしなくていいですよと言っちゃえばいいよ

391: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 20:54:16.66 ID:mAZZCS4C.net
>>386

時代遅れも甚だしいな
昭和・・いや明治かよ

392: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 21:50:24.36 ID:L81TzMIT.net
確かに昭和の風習としては存在していたやり取りだね
だが今は平成も終わろうという時だ
よって失礼極まりない

388: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 20:13:32.46 ID:i+VHU/rT.net
おまえの娘じゃねーぞwって言いたくなるね。
実母が義母に言うならわかるけど。

395: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 01:25:52.49 ID:jXJ/teMV.net
家制度とかいうけど要するにマウンティングだよね。
何言ってるんですかw私は(実家)の母の娘ですよぉ?気を遣いすぎですってwwwと草生やしまくって天然装いたいわ

396: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 08:55:18.02 ID:WTYeuXuc.net
>>395

母がそれと同じような事言って姑がキレてた

399: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 14:44:06.43 ID:2t0zuO/N.net
>>396

キレるのも意味わからんよね。
実家の母が産んでからずーっと育ててくれたのに、なんでその娘の一大事って時に、付き合い数年程度のよそのオバハンにお世話ありがとうございますなんて言われにゃならんのか。
よそのご家庭が手間も金もかけて育てた娘さんを、モノみたいに貰い受けたいなら、最低でも数千万詰んでから頼めって感じだわ。

400: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 15:03:34.27 ID:4fL4yo41.net
>>399

正論すぎてワロタ
ほんとその通り
産まれてからずっと手塩にかけて育ててきた娘を息子の嫁にもらったからって自分の所有物扱いされるとかハァ?って感じ
そもそもトメ家族とは別の独立した世帯なんですけどって思うわ

引用元: ・妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴100




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年01月22日 18:14 ID:shurabamatome

おすすめ記事