309: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)15:58:42 ID:Co8
子供の頃から、幼児向け音楽教室、小学校からはピアノを習ってた
音楽教室で鍛えたから、聞き取りはバッチリ、和音も問題なく聞き取れた





高校の頃にピアノ止めて、それから音楽と縁のない生活をして、アラフォーになり
ちょっと習いごとでも…と久々に音楽をやりはじめて
ドがレに聞こえることに気がついた
20年生きてる間に、少しずつずれてしまったんだろうか…
ちょっとショック


310: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)16:06:02 ID:cxj
>>309
分かる分かる
絶対音感持ってても長く離れてると鈍るよ
楽器だけでなく自分の感覚も調律が必要なんだなと思い知らされる
触れてればまた戻るさ

313: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)16:43:37 ID:yUT
絶対音感と言えば、
子供たちに幼稚園の頃ピアノを習わせていて
ろくすっぼ練習もしないし数年で辞めさせた。
息子の方は音痴だし、娘も音楽の成績はイマイチ
あの数年の授業料はムダだった・・・

と思っていたんだけど、最近、娘がカラオケをしているのを聞いた。
妙にうまい。
特に得意なのはアナ雪とか。台詞まで完コピ

娘曰く、一度聞けばほぼメロディは覚えるそうで、
歌詞があればだいたいの曲は歌えるそうな。
と言うか、絶対音感があると音楽の先生に言われたらしい。
その話を息子にして、(息子の方は5歳、娘は3歳から習った)
息子は習うのが少し遅かったのかしらね、と言ったら、
息子が「オレも絶対音感持ってるよ」とな。
娘同様、一度聞けばだいたいメロディは覚えるらしいが、
口から出せる音はずれてしまうんだって。

つまり、耳のいい音痴なんだそうだ。

絶対音感=歌うまい、と思っていたので、そんなヤツもいたのかと驚いた。
しかし、あの数年の授業料は為になったのだろうか。

315: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:35:45 ID:gZr
>>309
まさに一昨日、家族とその話をしたばっかりだったわ。
私はまじめにしなかったものの、ピアノの先生に音感と耳の良さだけは教室1だって言われてちょっと嬉しかったんだよね。
20年ぶりにピアノに触ったら弾けるのに音感が無くなっててショックだったわ。
似た様な人がいて何か嬉しいw

316: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:51:49 ID:cxj
>>313
ためになってるじゃないか
ピアノは合わなかったかもしれないけど
子供達の音楽の感性はたしかに磨かれたんだよ

関連記事

【こわい】人生で初めての彼氏が出来て、有頂天になっていたんだけど…→私「お姉さん、初めまして!」彼姉「○○ちゃん!?」私「えっ?」

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年05月27日 15:14 ID:shurabamatome

おすすめ記事