189: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)13:28:55 ID:lmz
遺言書作ろうかなって思ってる。
まだ30代なんだけど子無しで夫も一人っ子で
私達夫婦が亡くなると直近の親族が私の従弟になってしまい
私も夫もその従弟が嫌いで一円たりとも渡したくない。





従弟は金コマ→年上の親戚死んだらお金はいってくる!
とナイスアイデアとばかりにハッチャケてる。
何処がナイスなのか私にはさっぱりわからない。

夫にしても妻の死後とさらに自分も死んでる前提に話されてで気分悪いし、
私も従弟が嫌いだし
そもそも従弟の子供が血縁フィルターをかけても可愛くない。

それで遺言を書いて(公証人役場できちっとしたのを作って)
保管しとこうかって話になってるんだけど、
こういう事は決してリアルでは言えないが従弟一家が先にいってくれないかなー。
アホと同じになると分かってても私の人生から従弟一家がログアウトして欲しい。

従弟親に止めて貰おうにも
「従弟ちゃんは子供の事を考えてエライ!子だくさん(5人)だと責任感が違うのね」
とお話しにならないし。
夫にも先に死んでくれって(出来るだけ早く)言ったのも許せないし、
それに怒ったら
「そんなつもりじゃないのにひどい」と脳みそ疑うことをのたまうし。

せめてもの救いは物理的に距離が離れてることと、
従弟子が小さいので親を反面教師にして真人間に育ってくれる可能性が
ほんのすこーしあるとこかな。
それでも親より先に自分の遺言の心配しないといけないのわ情けないし辛いが。


190: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)13:33:04 ID:ulQ
>>189
早いにこした事、無いよ
交通事故でふたり同時とかも結構多いし、
カネかかるけど、急げ
途中気が変わったり事情が変わっても、何度でも書き直しが出来て、あとの日付が採用されるそうだからね

191: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)13:38:13 ID:dkN
>>189
遺言って新しいものに替えることできる(一番新しいものが有効)だから、今から作っといて替えたくなったら替えるといいよ。
家に置いとくと不安なら専門の場所で持っててくれるし

192: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)13:39:02 ID:Rtc
無知かもしれないけど、仮に>>189夫婦が亡くなって
親兄弟居なかったら従兄弟に遺産っていくっけ?
直系の子供、親兄弟、甥姪までが法定相続人じゃなかった?

198: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)14:53:42 ID:glN
>>192
血縁なら確実に相続されます
財産が浮いたからと言って国が勝手に没収とかできないんで可能な範囲で探されます
相続者が見つからないと税金が取れないんで結構まじめに探される

なので血縁者に渡したくなければ、行き先を明示する必要があります
遺書は大事ですよ

194: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)14:12:46 ID:lmz
>>192
法定相続人にはならないけど
直前にお世話になった人に相続される時があるらしいので
どの程度のことで生前お世話になったと判断されるかわからないので、
市や施設に財産を寄付することにしてその心配もなくしたいんだ。

法律関係の人にちょろっと話を聞いたときに
実例として血の繋がらない姪(夫の方が伯父と親族で死亡して)に
お世話になったからと財産が行ってる例があるらしいので
その人に公証人役場で作ると無効にならないから考えてみたらと勧められたんだ。

203: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)15:11:47 ID:unV
>>194
「直前にお世話になった人に相続される時があるらしい」
ないです。そんな滅茶苦茶なことあり得ませんw
遺言書で「身寄りのいない私をAさんはお世話してくれたので残った財産は全部あげます」とか書いてあって貰っているだけ。
兄弟姉妹には遺留分がないので、
あげたくなければ遺言書に明記しておけば甥や姪にも渡さないことは可能。

関連記事

【しっちゃかめっちゃか】自営業の父が入院し、母が一人で切り盛りする事に…手探り状態でやっと慣れてきたかと思えば、今度は祖父と遠方に住む父方の伯父が亡くなってもう大変。

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part62




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年03月08日 14:14 ID:shurabamatome

おすすめ記事