540: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)18:45:35 ID:bAm
よその板で「産まれてくる甥か姪に自分を何と呼ばせるか」という話題が出ていた。
ちょっと違うけどうちもそんな話題があったなぁと思い出した。





うちは代々ちょっとずつ早婚だったせいか
息子が産まれた時に、私と夫の両親はどちらとももちろん健在、さらに祖父母が5人もいた。
じいちゃんばあちゃんと呼ばれる対象の人が9人もいたのだ。

で、私と夫は全員一律で「◯◯(地名)のじいちゃん」「◯◯のばあちゃん」と呼ばせる事にした。
祖父母世代は「ひいじいちゃん」としても良かったけど長いかなと思い。

そしたら品の良いお嬢様出身の、夫の方の祖母が
「混乱しない?そしたらあなた達をパパママ、あなた達のご両親をお父さんお母さん、
私達をおじいちゃんおばあちゃんと呼ばせたら混乱しないわよ」と提案された!

え、うちの母と義母が
「東京(仮)のお母さん」「千葉(仮)のお母さん」って息子に呼ばれちゃうの?
なんかヤダ…と思い、
「大丈夫です~」とか意味不明な返しをして、
そのまま「東京のばあちゃん」「千葉のばあちゃん」を通した。
人数多かったけど息子はそこまで混乱しなかった。

提案した祖母は、自身がそう呼ばせてたみたいで
夫の従姉妹はその祖母の事を「お母さん」、自分の母親の事は「ママ」と呼んでいた。
その祖母は今はもう亡くなってしまったけど、
今でも従姉妹は自分の祖母を「お母さん」、母親を「ママ」と呼ぶ。
三十代でもモデルみたいな美人だからさまになるけど、
うちのアホ面息子が呼んでたらちょっとキモいよなー。

祖母はいい人だったけど、
やっぱり「お父さん、お母さん」は夫と私だし、あの時に断っておいて良かった。


547: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)21:44:44 ID:MJt
>>540
孫にお母さん呼びさせたがる人いるよね
だまに見かけるけど、明らかに見た目その子供のお母さん世代じゃないし、端から見ててしらーっとするw
そういう人たちって自分の老いを感じたくないからとかくだらないエゴ優先で、
間違った呼称で呼ぶ孫が周りからどう思われるかとか考えられないんだろうね

548: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)22:42:35 ID:F7v
>>540
うちの兄嫁の母親がそういう人で、うちの甥姪は兄と兄嫁を”パパ、ママ”
兄嫁の父母(甥姪から見て祖父母)を”お父さん、お母さん”と呼ばせてる。
ちなみに兄嫁の父母は甥誕生時にすでに60歳OVER。

で、小学校にあがった姪がお母さん=祖母とは普通は呼ばないことに何となく
おかしい、と思ったらしく「何で”お母さん”は”おばあちゃん”じゃないの?」と
言ってるらしい。
それに対して「ん~なんでだろうね~」とかごまかしてる兄嫁とその親。
>>547のいう通りだと思う。

554: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:08:43 ID:7h5
>>548
うわー 混乱させて可哀想。
出自に疑問持った時点で説明すりゃいいのに、誤魔化すなんて虐待もいいところだな。
身内外の周りはデリケートすぎて答えられないし、思春期になったら悩んで苦しみそう。
兄でもあなたでも、しっかり教えてあげればいいのに…

552: 540 2016/12/04(日)01:49:18 ID:5wB
>>547
ID変わったと思うけど540です。

あ、そう言う人って結構いるんですね。
私の周りには皆無で、今現在もいません。
わざわざ「品の良いお嬢様出身」って書いたのは、
もしかしてそういう人ならではの発想なのかな?って思ってたので…。
よく考えたらそんなわけないですよね。

周りの目!確かにそうですね。
明らかにお祖母ちゃん世代が「お母さん」って呼ばれてたら周囲の方が混乱するし、
「ばあちゃん」呼びを受け入れられない痛い人に見えますよね。

しかもうちが実行してたら、罪もない母と義母がそんな目で見られているところでしたw
本当に実行しなくて良かった…

関連記事

トメ→子供→私と次々に義実家内で風邪が流行ってる。旦那は「夜は暖房付けなきゃ!」って言うけどぶっちゃけイラネ。子供が風邪引いてるからって、服何枚着せてると思ってんの。


引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 36




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年01月14日 04:14 ID:shurabamatome

おすすめ記事