以前、帰省してたときに駅で電車を待っていたら、子供のころのあだ名で呼びかけられた。 
振り向くと、そこには知らない人がいたんだけど、かなり親しげに話してくるし、どうせこのあだ名を使う 
ってことは小・中学校時代の誰かなので、そのうち思い出すだろうと思い、しばらくそのまま話していた。 



スポンサーリンク



で、思い出した。この人とはまったく親しくなかったってことを。
中・高と同じだったけど、中学のときに一回だけ同じクラスになっただけで、そのときもほとんど話したことはなかった。
だからその親しげな態度やあだ名での呼びかけには、かなり違和感を覚えたんだけど、
まあでも、「懐かしさから(私はまったく懐かしくないが)、そういうこともあるかもね」とはいったんは思った。
しかし、どうもこの人の話す中学時代の思い出がおかしいのだ、私の記憶とはぜんぜん違う。
この人の話をまとめると「自分は中学時代は友人の多い人気者で、不良たちとも付き合いがあったので、
教師たちから目をつけられており、ことあるごとに呼び出されてはしかられた。当時の自分はほかの生徒から
怖がられていたかもしれない」というものだ。
でも私の記憶ではこの人の中学時代は、女子からは浮いており男子からはからかわれているような存在だったはず。

それから、当時学校の中心人物だった人の名前を出しては「かなり親しかった」というのだが、その中の一人は
私の友人でもあり、その人が、この人と親しいだなんていうのは聞いたこともない。
この人と話してて、途中から「え?なにいってるのこの人?」って感じでとても怖かったな。
記憶を自分の中で美化しすぎてて自分でも何が本当だったのかわからなくなっているのか、それとも
本当に精神がちょっとおかしかったのかはわからないけど、明らかに事実と違うことを話してた。
もしかしておかしいのは私の記憶のほうか?と思わず不安になり、後で友人にこの人のことを聞いてみたんだが、
やっぱりこの人の言ってることはおかしかった。

スポンサーリンク


283: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/02/13(土) 00:56:38 ID:FuWNApu8
もう少し三行で

284: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/02/13(土) 01:10:10 ID:xOOz6tGF
個々の判断基準の違いってのもあるんじゃね?

話の内容から、客観的にはぶられてっぽい人だけど、
貴方の友人はその人とも普通程度に接していて、
それでハブって無い人=”親しい”という認識をしてるのかも。

285: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/02/13(土) 06:04:55 ID:dvJbMvcc
>>283
寂しい中学時代を送ったやつが当時リア充だった>>282
「私も当時リア充だったの」って嘘ついてきたけど
それは単なる記憶の美化orそいつが基地外なだけでした。

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 65度目

スポンサーリンク
スポンサーリンク



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年05月19日 16:00 ID:shurabamatome

おすすめ記事